えらい事になりました・・・

だいくん

2010年11月21日 21:06

今日は、フィッシングエリアJのトラチャンに参戦してきました。




この大会は普通の大会と違うみたいです。放流魚を狩りまくるのではなく、居付きの魚を取る事に
重点を置いた大会です。
普段の釣りの状態のような感じです。

前日に朝から5時間券で、プラをしてきた結果・・・・



激シブです


唯一、カラーローテでなんとかなりそうなパターンを見つけられたのは終了20分前



これは大会でボウズもあり得るかも?ってくらいです。



不安を残しながら、釣り座に入る順番のくじ引きをすると38番。

要は1番最後です

後半組なので、前半の方の釣りを見てると予想通りと言うか0匹で終了してる方もいました。

後半組のスタートになり、前日のプラで得た事を試しますがドラグ調整を忘れた為、
ゆるゆるの状態でヒットしたのですぐにバラシ


なんと前半0匹で終了。


この時点で予選突破は各組上位2名なので絶望的な状況に・・・

後半スタートで思った事は、もう自分の信じたパターンを信じるしかないって感じでした。

手前のボトムの魚をデッドスローに誘いようやくヒット&キャッチ


しかし、連発する訳でもなくこの1匹で終了。


敗者復活戦も同じパターンで探りますが、アタリすらないうちに抜けられ・・・



完全に実力不足です。


今回、大会中に0だった人もいたと思います。
ターンオーバーを引きずったままの2号池は激ムズで、事故的なヒットを重ねてくような感じです。
ただ、ここをホームエリアにして攻略しようなんて気はまったくありません。

ホームを作らない主義の自分のスタイルを証明するため、最低でも最終戦までには
上位に入りたいですね




あなたにおススメの記事
関連記事