更に難しく・・・の加賀FA
24日の日曜日、加賀へ行ってきました!
イッシーさんとの友釣りです。
なんと、駐車場へ着くと1番乗り。
初めての体験です(嬉
チケットを購入後、ここが良いんじゃないかってポイントへ速攻で移動。
なぜか、水がかなり濁ってます。
藻も、前回は無かったのにめちゃくちゃ増えてる(汗
間もなくして、イッシーさんがヒット&キャッチ!
相変わらず、手が早いっす(汗
自分もなんとかキャッチ!
出来る限り、スプーンでのパターンを探しますが・・・
ヒットするのはフラミンゴかペレスプ。
フラミンゴは、これだけで二桁釣れそうな感じでしたが・・・
なんと2個もロスト。
根掛かりと、大物に拉致されました(泣
さすがにロストが怖くて、使えなくなりました。
今回は何回勝負したか解らないですが、決着がつかず延長を繰り返す事数回・・・・
因みに、第1R.
イッシーさんが70オーバーはありそうなデカイトウさんをキャッチ!
1.5lb.でのキャッチです(凄
なんと、スプーンを丸飲みされてるのに、ラインブレイクしてません。
なぜ?(笑
これで0-1で負け。
場所移動を繰り返し、昼食に。
なんとここまでの釣果は7匹。
イッシーさんは・・・・・・
勝負途中に放流が入り、今度は2-0で勝ち。
ノアBOSS4.4でアタリが出なかったんで、アカサカオリカラのドーナ3gをセット!
んん????
こんなにドーナって飛距離が出たっけ?
ヒットしたルアーを見ると、SD3.5って書いてあったのは内緒です(笑
最後に勝負した結果は負け。
今回は、負け越しました。
この日は、濁りが出てるポイントとクリアなとこの差が激しかった。
単純に、クリアなとこが濁ったから釣れるって訳ではないんですね(苦笑
そして、クランクでヒットしないんです。
頼みの綱のジサクラ、ごふくらともに×
唯一、ヒットしたのはつぶあんとten-meiさん作のtenクラ。
レンジが上がってきたところで再投入したところ、すぐにキャッチ!
しかも、レアなアルビノです(笑
2投目もヒットしますが・・・・・
ブチッ・・・・
・・・・・・
回収出来ましたが、リップ切れでした。
この厳しい状況で、3投で2ヒットは素晴らしいですね!
雨が降ってきたので最終まで釣りはしませんでしたが(いつも最後まではやりませんが)
過去最低の13匹です。
イッシーさんも初加賀でしたが、過去最低釣果みたいです(汗
15匹も行かないなんて、加賀を含めても過去に記憶にないです。
それくらい、この日の加賀は厳しかったです。
ヒットはしても、キャッチがなかなか出来ない。
理由は解りませんが、特に悪かった気がします。
風もそこそこあったし、晴天ではないし。
もしかしたら、水が悪かったのか?
意外と真夏でも釣れるイメージがある加賀だけに、なんだかなぁって感じです。
これは、またリベンジしに行かなくては!
ねっ、イッシーさん(笑
関連記事