久しぶりのレイクウッド!
12月7日、釣りに行けました!
ついに忙しいまま、繁忙期に突入・・・
ブログを書くどころか、PCを立ち上げる事もないまま寝てしまうのが続く日々(泣
軽く残業は100時間は超えそうです。
去年は120時間を超えたんで、それに比べればまだマシですが(笑
12月1日には宇都宮も雪が降りました。
そして、10日には県北で大雪・・・
今年は寒くなるのが早いです。
他県から、栃木に来る際はくれぐれも運転に気を付けて下さいね!
早朝は凍結もしますし、スタッドレスは必需品です。
当日、現地に着くと車が無い(驚
オープン時間を過ぎてるのに1番乗りでした。
スタート時の気温は1度くらいかな?
まずはスプーンで探ります。
1.6のハイバーストでようやくキャッチ!
1.3でもある程度は釣れますが、簡単では無い感じです。
スプーンで簡単に釣れないとすぐにクランクにいくのは悪い癖です(笑
ジサクラピンクグローで
2~3匹ほどの鱒が追ってきます。
そして、pemクラを投入!
釣れる!
釣れる!!
そして、また釣れる!!!
それでもまだ、釣れる!!!!
このカラーにしましょうと言ったのは自分なので釣れないと困りますが(笑
良い感じでした!
そして枝豆。
期待を裏切らないし、良い追い方をしてくれます。
すみれも良い感じで釣れます。
ランチは北上???のソテーです。
ライスのおかわりは自由みたいなので、当然頂きました!
美味かったっす(笑
細も安定した釣果です。
イッシーさんが良くメインで使ってるスプーンを今回試しましたが、なかなか良いです。
もうちょっと使い込まないと使いこなせませんが(汗
14時30分までで、20匹で終わりにしました。
今回はやらなかったですが、TOPも釣れそうな感じでしたので次はやってみよう!
ボトムは・・・
自分のテクでは無反応だったです。
そして、今日は増井養魚場に行ってきました。
この後元気があったら、下書きします!
関連記事