チャレンジカップ決勝

だいくん

2018年10月07日 05:27

秋季関東大会は、作新2位、常総1位で出場しますね。

対戦が決まって、休みなら山梨でも見に行きたい。


夢はこの2校で夏に甲子園で決勝を戦ってくれたら最高です。

錦織圭くんが楽天決勝と、WBSSで井上くんが出ますね。

今日のスポーツは熱い!



いきなり脱線しました。

決勝は1位になった人たちでじゃんけん順に、ABどちらか好きなエリアに入れます。


20分でAB入れ換えです。


自分は3番目かな?

アウトレット寄りに入りました。

決勝は放流が無いから、魚を絞り出す釣りです。

シャースのセカンドカラーと、バービーで2匹。

モカF2もガンガン当たるけど、乗らない。

こんな時は、サイトでスピード調整すれば食わせられると思うけど、雨で魚が見えない(泣)


ここで、大きな誤算。

自分は2匹かと思ったら3匹だったようです。

自分で釣った魚を忘れてる(笑)


結果発表まで前半2匹かと思ってました。


で、Aエリアにローテ。

レンジはF2なんでノブカラーで1匹。


トレモスリムで1匹。

3投連続でヒットしたのに。

この時には、PEタックルがライントラブルしてたんでミノ-やトップは忘れてました。


スプーンはどうにも当たらなく、クランクオンリーに。


バービーもシケーダーもイマイチ。


結果、5匹で終了。

なんと同率が3人で5位に。


表彰台とは1匹差でした(TT)


5位の賞品です。



悔しいですが、これが実力でした。



表彰台の方たち


おめでとうございます!


今回の記事でナチュラムのブログは終わりにします。

今後はアメブロに引越します。

ここ何年かは、PCではなくスマホで記事にしてます。

それがどうにも入力しにくくて。
編集途中で記事が消える事が何回もあって。



ブログを書き初めてたくさんの方たちと知り合い、悲しい別れもありました。

段々とステップアップする自分を記事にするのも楽しかったです。

自分が大会に出てる理由は、エキスパやマイスターが目的地ではありません。

あくまで、トラキントライアルで表彰台に乗りたいだけです(笑)



出来れば、ここで表彰台に乗るのを記事にしたかった。

今後、このブログを残すか削除するかは未定です。

更新しないブログを残してもと思うので。

読みにくいブログだったかも知れませんが、見て頂いた方には感謝です。

ありがとうございました!


あなたにおススメの記事
関連記事