かなり満足(喜

だいくん

2012年03月06日 21:06

3月6日、高原FAに行ってきました!

エリア21と迷ったけど、前回が藻があるエリアだったので・・・


それと、放流魚が釣りたいのと大物を釣りたかったのも重なりました。


7時頃、到着するとすでに6~7人のお客さんが(汗


いつもの定位置が空いてない。

ので、放流は獲れないけど結構安定して釣れる場所へ。


MIU2.2からスタート!


んん??


NOA1.8の黄色系の巻き上げでファーストヒット!




ローテしながら釣れますが、ハマってない感じ?




1.4jrでもなんか違う。

ハイバースト1.6の黄色系でようやくハマって、6連発!!!



スプーンで、ある程度反応があるんでクランクへいくタイミングが難しい。


ディープクラピーで1本獲った後、ジサクラへ。

カラーは枝豆グロー。



これが凄かった(笑

3連発!!!









ヤマメちゃんも釣れました!










その後も、キャスト毎にアタリは続いて・・・・



ただ、最初の首ふりでバレちゃうんですよね~





すみれも良い感じに釣れます!










調子にノッて、ジサクラ90も!


これまた連発!!















試しに40も投げますが、アタリが出ません。






ここからは、ミノーイングの練習。



まずは、ザッガーで!







イワナはスイッチが入れられるかどうかって、言いますよね。




少しだけ理解出来ました。



1度、スイッチが入っちゃえば連発します(笑



ザッガーアプリコットで、ヤマメ!




リッジでヤマメを狙ったつもりが・・・・









もう、数釣りは諦めてミノーオンリーです。



楽しくってしょうがないっす!


最後に、どうしてもイワナを釣って終了にしたかったんで・・・








最後のが1番小さなイワナちゃんでしたが、それでも満足です。



トータル40ちょっとかな?

放流は1匹しか獲れなかったんで・・・



釣果のほとんどが、ミノーとジサクラとハイバーストです。


前回より、アバレージは小さくなってますが・・・


やっぱりここは楽しいエリアでした!









あなたにおススメの記事
関連記事