今がピーク?のエリア21
4月15日、
エリア21に行ってきました!
今回は、
銀熊さんとの友釣りです。
さっそく、やっと
裾野で仕入れたジサクラ70(銀熊カラー)を渡せました(汗
北側の自販機前からスタートです。
前回から、ここのエリアがかなり楽に数を重ねられたので・・・
楽な展開になるのは予想出来ました。
ポンドに近づくと何にもしてないのに、なぶらが・・・
ペレットを貰えると思ったんでしょうか?
あげませんけど(笑
トップがアツそうなので、トップ系ルアーから。
良い感じで3匹キャッチ!
お隣で、銀熊さんも良い感じで釣れてるようです。
鱒玄人1.7で数匹追加後、ジサクラ40で
その後、パニクラで
シトさんの試作クランクも無塗装なのに、バッチリ
ふと銀熊さんを見ると、まだ午前中なのにすでに飲んでます(笑
この時、先日発売されたフラミンゴバベルがある事を思い出し・・・
反則系は使わないとか言っておきながら、試したい気持ちが(笑
あまりの威力に・・・
速攻でしまいました(汗
ハンパじゃないです、これは(笑
50匹超えたので、ここの看板犬と遊んで
2匹通過後、12時過ぎに、昼食に
ここまで、52匹。
川側中央に移動し、ごふくらで
ごふくら底も楽々キャッチしますが、クロネコのプレッシャーに負け・・・
写真前に逃げられました(泣
フラミンゴペンタでも
ジサクラ70フラミンゴには明確なアタリが出ます
ジサクラ70すみれ
銀熊さんは、終了間際までトップで遊んでました(笑
そして連発してるし・・・(凄
ハイバースト1.1で100匹目
17時の時間で終了。
トータル104匹。
午前と午後が同匹数だったのが、トータル匹数よりも納得の結果です。
終了間際に、1人お客さんが来ましたが終始貸切状態でした。
クロネコは魚が釣れると寄ってきましたが・・・(汗
こんなに楽に釣れて、ヒレの綺麗な強い魚が釣れるのにお客さんが少ないのが自分には不思議でしょうがないです。
銀熊さんもトップのみで30匹?くらい釣れたようで・・・
自分の好きな釣りを押し通しても、魚影の濃さと活性で結果を出せるエリアですね(笑
関連記事