またまたエリア21で友釣り

だいくん

2012年11月22日 14:42

11月18日、エリア21に行ってきました!



トラキンは?って声も聞こえそうですが、事前エントリーをしてなかったのもありますが・・・


普段は、大会に出る時はテンションがあがるんですが今回は全くそんな気分にもならないんです。


勝ちたい気持ちが強い人達が出る大会だと思うんで、今回はそこまでの気持ちになれないんでパスしました。






今回は、新潟から電車クランクのテスターでもあるのーまんさんと、イッシーさんの友釣りです。



ほんとは、たくさんの人に声を掛けようとしましたが・・・


バタバタしてしまい(汗

イッシーさんをスプーンがとっても上手な人なんですと、のーまんさんに紹介して(笑

自販機前で、3人並んでのスタートです。




朝イチはどうかな~なんて思いながら、キャストすると・・・


ガンガンあたります(笑



3人とも違うスプーンでしたが、それでも釣れます!



まるで、前日放流のような反転してくる強いアタリが出ます。



今、考えるとこの日は放流が無かったんで前日放流だったかもしれません。




しばらくすると、噴水が動き出しました



平日に動いてるのは、ほとんど見た事はないけど日曜日だからでしょうか?



NKCを3回ほどしましたが、結果は2位2回とケツが1回・・・・



そうなんです、1回も1位上がりをしてません(汗



途中、のーまんさんとジサクラVS電車クランク対決をしました。



結果????



知りたい人はのーまんさんのブログへどうぞ(泣





この日は、もうパターンの釣りが出来ない感じでした。




あちこちで、カップルが出来てるしこれからの時期に増えてくるあのアタリ方・・・・



特に、クランクでこれだってパターンを最後まで見つけられず。




そんな時、ごふくら細でナイスサイズゲット!




ここでの大物の釣り方はなんとなく、解ってきました。



意外と下のレンジには居ないんですよね。


これは、メロンフラッペでのキャッチでしたがピンクもアタるんですがバラしました。




特に、クランクは沖でヒットすると結構バレちゃいました。




これは、水間グローでのキャッチ!



特に、夕方はかなりの勢いでアタリます。


グローだからでは無く、このカラーはアタリはずれが大きくなるかもしれませんが絶対に持ってて損しないカラーだと思います。


使ってみれば、解る人には解る違いがあります。


ただ、最後に大物がヒットしてロストしてしまいました(号泣



もう、暗くなってきてからだったし最後まで浮いてくる事はありませんでした。


少し、チューン済みですが拾った方は超ラッキーです。



のーまんさん、遠路お疲れさまでした!


そして、かなりお上手になってる事に驚きました。


電車クランクの扱い方もさすがでした!


新潟の管釣り事情などのお話も楽しかったです。



土日の休みはなかなかありませんが、またご一緒しましょう(笑


イッシーさんはいつでもご一緒できますが、今度はスプーン縛りでまた勝負しましょうね



















あなたにおススメの記事
関連記事