ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
だいくん
匹数重視に見えるかもしれませんが、実は魚の質にも拘りたいんです!コメント、釣りのお誘い、どちらも大歓迎です(*^^)v
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年11月22日

またまたエリア21で友釣り

11月18日、エリア21に行ってきました!



トラキンは?って声も聞こえそうですが、事前エントリーをしてなかったのもありますが・・・


普段は、大会に出る時はテンションがあがるんですが今回は全くそんな気分にもならないんです。


勝ちたい気持ちが強い人達が出る大会だと思うんで、今回はそこまでの気持ちになれないんでパスしました。






今回は、新潟から電車クランクのテスターでもあるのーまんさんと、イッシーさんの友釣りです。



ほんとは、たくさんの人に声を掛けようとしましたが・・・


バタバタしてしまい(汗

イッシーさんをスプーンがとっても上手な人なんですと、のーまんさんに紹介して(笑

自販機前で、3人並んでのスタートです。




朝イチはどうかな~なんて思いながら、キャストすると・・・


ガンガンあたります(笑



3人とも違うスプーンでしたが、それでも釣れます!



まるで、前日放流のような反転してくる強いアタリが出ます。



今、考えるとこの日は放流が無かったんで前日放流だったかもしれません。




しばらくすると、噴水が動き出しました青い星



平日に動いてるのは、ほとんど見た事はないけど日曜日だからでしょうか?



NKCを3回ほどしましたが、結果は2位2回とケツが1回・・・・



そうなんです、1回も1位上がりをしてません(汗



途中、のーまんさんとジサクラVS電車クランク対決をしました。



結果????



知りたい人はのーまんさんのブログへどうぞ(泣





この日は、もうパターンの釣りが出来ない感じでした。




あちこちで、カップルが出来てるしこれからの時期に増えてくるあのアタリ方・・・・



特に、クランクでこれだってパターンを最後まで見つけられず。




そんな時、ごふくら細でナイスサイズゲット!




ここでの大物の釣り方はなんとなく、解ってきました。



意外と下のレンジには居ないんですよね。


これは、メロンフラッペでのキャッチでしたがピンクもアタるんですがバラしました。




特に、クランクは沖でヒットすると結構バレちゃいました。




これは、水間グローでのキャッチ!



特に、夕方はかなりの勢いでアタリます。


グローだからでは無く、このカラーはアタリはずれが大きくなるかもしれませんが絶対に持ってて損しないカラーだと思います。


使ってみれば、解る人には解る違いがあります。


ただ、最後に大物がヒットしてロストしてしまいました(号泣



もう、暗くなってきてからだったし最後まで浮いてくる事はありませんでした。


少し、チューン済みですが拾った方は超ラッキーです。



のーまんさん、遠路お疲れさまでした!


そして、かなりお上手になってる事に驚きました。


電車クランクの扱い方もさすがでした!


新潟の管釣り事情などのお話も楽しかったです。



土日の休みはなかなかありませんが、またご一緒しましょう(笑


イッシーさんはいつでもご一緒できますが、今度はスプーン縛りでまた勝負しましょうねニコニコ

















  


Posted by だいくん at 14:42Comments(18)エリア21

2012年11月16日

ジサクラ3兄弟

最近、特に思う事があります。



塗装の綺麗さと釣果は、比例しないんだって事。




自分のオリカラも、はっきり言って汚いです。


それでも、かなり釣れる。



龍虎さんの有名な、フラミンゴも然り。



釣果は、龍虎さんが自家塗してくれた方が釣れるんですよね(笑



これまた不思議・・・





昨日、シトさんからジサクラ3兄弟が届きました!







左から、ピンクグロー 水間グロー  枝豆グローです。



ピンクグローと枝豆は持ってますが、水間グローは初です。



誰もが知ってる、マイスターとシトさんのコラボカラー!



これは、期待せずにはいられません(笑



日曜日に、さっそく試してきますアップ

















  


Posted by だいくん at 19:07Comments(10)ルアー(クランク編)

2012年11月02日

約1年ぶりのエリア21

11月2日、タイトル通りエリア21に行ってきました!


最近だと、銀熊さんとpemさんが行ってますねアップ


ここに行くと決めた時から、楽しみで楽しみで(笑


前日には同僚から、テンション高いよ!って言われるほど(汗



もし、ある程度の活性なら午前中はスプーンで釣りをしようと考えてました。

初めて2時間で、目標修正しましたけど(苦笑



少しのんびりしてしまい、7時過ぎからスタートです。




南側の土手が無くなってるのと、アウトレットが1か所のみになってました。


他にお客さんは居なくて、貸切状態でした。


自販機前でやってみます。

まずは、MIU2.2からキャスト!



数投目で釣れました。



活性は、それほど悪くは無さそうなんですが続きません。



まずはボトムクラピーで




イマイチ、魚影が薄い気がしたんで川側中央へ移動します。




今日は、不思議とクランクの反応が悪い気がします。




特に、予想外なのがジサクラ。



1日を通して、オリカラでしか釣れませんでした。



その代わり、スプーンは連発もします。



ハイバースト1.3が特に良かった!





表層でダメな時は、少しずつレンジを落とせばある程度は釣れました。




お約束のフラミンゴはこんな感じ





クランクで唯一嵌ったのは、つぶあんのみ。









WAHでは、大物も!

ヒレがでかいっす(驚

そういえば、サクラマスがたくさん入ってるのを思い出しました!


それなら、ミノーで!



午後は、得意の昼寝をして(笑



沖の表層狙いでハイバースト2.4で。







この子は引きが強烈でした!!!



沖で大きいのがかかると、めちゃくちゃ楽しいですニコニコ







今回、写真に出てるのは基本的に大物のみです。




このサイズで大物?って思う方もいるかもしれないですが・・・



去年までのエリア21を知ってる人は、きっとこんなにでかいのがたくさん釣れるの?



って、きっと思うはずです(笑



去年は、3桁釣ったって大物を釣った記憶がほとんどありませんから(泣





エリア21の不満だった、大物が釣れないと思ってたところが見事に解消されちゃいました!




トータル37匹。



ピークのこのエリアの記憶が最後まで、離れませんでした。


だから、余計に数は出なかったんだと思います。



あれ?って何度思った事か(笑





詳しくはあえて書きませんが、ほんとにここのピークは凄まじいです。




今日行ってみて、そんなに釣れてないですがそれでも楽しかったハート




ヒレの綺麗な魚と、引きの強い魚たち。


今回、スプーン、ミノー、クランク、ボトムと釣れましたが・・・


TOPだけ、釣れてないんです(泣



次回の宿題です!



きっとまたすぐに来てしまいますね(笑








  


Posted by だいくん at 21:00Comments(34)エリア21