ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
だいくん
匹数重視に見えるかもしれませんが、実は魚の質にも拘りたいんです!コメント、釣りのお誘い、どちらも大歓迎です(*^^)v
オーナーへメッセージ

2017年05月05日

レベル上げました!

本日、大芦に行ってきました。

キングと悩んだんですが、たぶん暫くキング通いになる予定なんで、今のうちに行ってきました。

日曜にはアイランドの大会があって、それに出たかったんですが、気がつけば締め切り(爆)



キングの放流のほうが、魚が早いなんて聞くんで少しは対応出来るようにしたい。


少し早めに着いて、番号札4番。

普段入らない駐車場側の放流口近くに場所取りしました。


ノア1.8金系からスタート!

なんだかガンガンあたります(汗)


ん?


放流入ってる?

慌てて、オレ金に変えて数本キャッチ。

隣の上手そうな方に、勝ってはませんが大きい差はなさそう。


もう、これで目的の半分は達成です(笑)



レベル上げました!


あとは、魚の反応を見ながらレンジを合わせられるか?

久しぶりのクリアポンドなんで、サイトならではの釣りをしたい。
まさやさんから、大会に出るつもりで大芦に効くカラーを選んで貰ってました。

レベル上げました!
他のカラーも釣れますが、明るめが良いみたい。


VクラMRも簡単に釣れます(笑)

レベル上げました!

プチモカ
モカのみどぴーが好調!
でも、沖でしかヒットしなく・・・


手前では喰わない。

ふと、巻きながら魚の反応を見ると



もしかして?


ある事をするとヒット!




試すと連発。


いままでなんでヤらなかったんだろ?


いつでも通用するテクニックではないかもですが、この発見は超レベルアップです。

自分が知らないだけかも知れませんが、見た事も聞いた事も無かった。


自分の引き出しにします。


開けられなくなったりして(爆)



レベル上げました!




ジサクラも。

レベル上げました!







上がり鱒を釣って止めたかったんですが、釣れないまま終了。

トータル36匹。


クリアじゃなければ、気が付かなかった発見があったのと放流が少しはなんとかなったんで大収穫でした。



チーム戦!

足を引っ張らないよう頑張ります!





同じカテゴリー(大芦川F&C)の記事画像
放流が・・・
大芦川F&Cで釣り会バーベキュー開催
午後から、大芦川F&Cへ!
超悶絶!!!
同じカテゴリー(大芦川F&C)の記事
 楽しめた大芦 (2018-01-30 12:24)
 放流が・・・ (2016-03-13 22:04)
 大芦川F&Cで釣り会バーベキュー開催 (2012-10-26 13:23)
 午後から、大芦川F&Cへ! (2012-08-01 23:23)
 超悶絶!!! (2010-08-21 23:09)
 なんとか釣りになりました! (2010-05-08 20:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レベル上げました!
    コメント(0)