2012年04月09日
意外と釣れる?の加賀FA
4月7日、加賀FAに行ってきました!
今回は銀熊さん、ねこさんとの友釣りです。
本当は、尚仁沢に行く予定でしたが・・・・
事情が変わり今回は加賀になりました。
加賀も行きたいエリアだったんで、全然OKですが(笑
よほどの状況だったら1lb.タックルも使用しますが基本的には2lb.と3lb.のタックルで行きます。
しかし、これが正解だったのか間違いか????
あまり、またもや内容は覚えてません(汗
とにかくクランクが良かったです。
特に、クラピーとパニクラが連発!
放流はアナウンスがあり、静岡の養鱒場からのトラック放流!
なんと、銀鮭を1号池に3000匹。
2号池、3号池に1500匹ずつ。
何キロ単位では良く耳にするけど、匹数で聞く事ってあまりないですよね?
しかし、この放流魚・・・・
長旅で疲れたのか、放流地点ではまったくロッドが曲がってません(苦笑
銀鮭なんて、あまり釣りなれてない魚だと釣れたら銀熊さん、ねこさんに聞く始末。
釣りに詳しくないのに、魚の知識も乏しい釣り人ってどうなんでしょう(笑
途中、これは銀鮭だろってのも釣れましたが3000匹の効果は????
って感じです。
今回は、今まで加賀に行った中で1番釣れたと思います。
なのに、カウントしてないし(笑
その代り、ルアーのロストが多数・・・・
パニクラ、クラピー、そしてジサクラ90まで(泣
なぜか70で反応がないんで、90をキャスト!
1投目からヒット!
切れるなよ、切れるなよとぶつぶつ言いながらランディングしてると・・・・
ブチッ・・・
・・・・・
あの広い加賀ではどこに行ったのか解らない。
結局、回収不能・・・
その後、電車クランク次男をキャスト!
んん?
完全に表層専用ですね。
鱒が振り返り、パクッ!!!!
ブチッ・・・・・
1投目で1匹も釣る事無く、行方不明に。
1日を通して、当然厳しい時間帯もありましたが・・・
体こうがあって、ヒレが綺麗な鱒が多くてとっても楽しい釣りでした!
クランクを引いてる時に、釣れた某スプーン。
今回、1番釣れたスプーンがコレでした(秘密
結局、これはキャスト切れでまた池に帰っていきました。
終了間際のねこさんの連発が圧巻でした。
自分は、手も足も出ない状況だったのに。
銀熊さん、ねこさん、コーヒーご馳走様でした。
また、よろしくお願いします(*^^)v
またもや、写真が上手く入らないんで、あとで修正します。
今回は銀熊さん、ねこさんとの友釣りです。
本当は、尚仁沢に行く予定でしたが・・・・
事情が変わり今回は加賀になりました。
加賀も行きたいエリアだったんで、全然OKですが(笑
よほどの状況だったら1lb.タックルも使用しますが基本的には2lb.と3lb.のタックルで行きます。
しかし、これが正解だったのか間違いか????
あまり、またもや内容は覚えてません(汗
とにかくクランクが良かったです。
特に、クラピーとパニクラが連発!
放流はアナウンスがあり、静岡の養鱒場からのトラック放流!
なんと、銀鮭を1号池に3000匹。
2号池、3号池に1500匹ずつ。
何キロ単位では良く耳にするけど、匹数で聞く事ってあまりないですよね?
しかし、この放流魚・・・・
長旅で疲れたのか、放流地点ではまったくロッドが曲がってません(苦笑
銀鮭なんて、あまり釣りなれてない魚だと釣れたら銀熊さん、ねこさんに聞く始末。
釣りに詳しくないのに、魚の知識も乏しい釣り人ってどうなんでしょう(笑
途中、これは銀鮭だろってのも釣れましたが3000匹の効果は????
って感じです。
今回は、今まで加賀に行った中で1番釣れたと思います。
なのに、カウントしてないし(笑
その代り、ルアーのロストが多数・・・・
パニクラ、クラピー、そしてジサクラ90まで(泣
なぜか70で反応がないんで、90をキャスト!
1投目からヒット!
切れるなよ、切れるなよとぶつぶつ言いながらランディングしてると・・・・
ブチッ・・・
・・・・・
あの広い加賀ではどこに行ったのか解らない。
結局、回収不能・・・
その後、電車クランク次男をキャスト!
んん?
完全に表層専用ですね。
鱒が振り返り、パクッ!!!!
ブチッ・・・・・
1投目で1匹も釣る事無く、行方不明に。
1日を通して、当然厳しい時間帯もありましたが・・・
体こうがあって、ヒレが綺麗な鱒が多くてとっても楽しい釣りでした!
クランクを引いてる時に、釣れた某スプーン。
今回、1番釣れたスプーンがコレでした(秘密
結局、これはキャスト切れでまた池に帰っていきました。
終了間際のねこさんの連発が圧巻でした。
自分は、手も足も出ない状況だったのに。
銀熊さん、ねこさん、コーヒーご馳走様でした。
また、よろしくお願いします(*^^)v
またもや、写真が上手く入らないんで、あとで修正します。
Posted by だいくん at 22:41│Comments(18)
│加賀フィッシングエリア
この記事へのコメント
こんばんは♪
いろいろありがとうございました。
大量放流・・・効果なかったですね~
異次元の二人以外は全体的に低調でしたが・・・
私も・・・(汗)
一番釣れたスプーン・・・買い揃えちゃうんですか?(笑)
釣れませんでしたが、楽しかったです。
またよろしくお願いします~♪
いろいろありがとうございました。
大量放流・・・効果なかったですね~
異次元の二人以外は全体的に低調でしたが・・・
私も・・・(汗)
一番釣れたスプーン・・・買い揃えちゃうんですか?(笑)
釣れませんでしたが、楽しかったです。
またよろしくお願いします~♪
Posted by 銀熊
at 2012年04月09日 23:28

こんばんわぁ♪
友釣りお疲れ様でした(^-^)
3000匹も放流とは…凄いですね(^^;
銀鮭は確かに判別が難しいですよね。
加賀で連発なんて暫く味わってないですねぇ~
って釣りに行ってませんが(爆)
友釣りお疲れ様でした(^-^)
3000匹も放流とは…凄いですね(^^;
銀鮭は確かに判別が難しいですよね。
加賀で連発なんて暫く味わってないですねぇ~
って釣りに行ってませんが(爆)
Posted by 龍虎 at 2012年04月09日 23:32
こんばんは~
クランクのロストは凹みますよね>_<
拾った物が釣れる...自分も経験があります(笑)
自分が選んだ物は...ですが(^^;)
よい仕事をした後は池に帰って行ったんですね。
昔話みたいで笑えました(^_^)
クランクのロストは凹みますよね>_<
拾った物が釣れる...自分も経験があります(笑)
自分が選んだ物は...ですが(^^;)
よい仕事をした後は池に帰って行ったんですね。
昔話みたいで笑えました(^_^)
Posted by イッシー at 2012年04月10日 00:41
こんにちは♪
加賀、お疲れ様!
銀鮭、、、
コーホサーモンの事ですよね?
半端ない放流の数ですけで釣れないと余計に落ち込みそう・・・(涙
ありゃ~90をロストですか!
それはレア中のレアですもの痛いですね!
加賀、お疲れ様!
銀鮭、、、
コーホサーモンの事ですよね?
半端ない放流の数ですけで釣れないと余計に落ち込みそう・・・(涙
ありゃ~90をロストですか!
それはレア中のレアですもの痛いですね!
Posted by あみパパ at 2012年04月10日 06:52
おはようございます♪
土曜日はお疲れ様でしたぁ~(^∀^)ノ
だいくんさん炸裂劇場…
たんまりと堪能させて頂きました~(*^o^*)
加賀に通って五年…
今まで見て来た中で、おそらく巻きで一番の炸裂劇でしたよ~(^_^)v
思わず、車にプラグボックスを探しに行ったぐらいでしたから…f^_^;
またの機会に…
よろしくお願いしますねぇ~(^∀^)ノ
土曜日はお疲れ様でしたぁ~(^∀^)ノ
だいくんさん炸裂劇場…
たんまりと堪能させて頂きました~(*^o^*)
加賀に通って五年…
今まで見て来た中で、おそらく巻きで一番の炸裂劇でしたよ~(^_^)v
思わず、車にプラグボックスを探しに行ったぐらいでしたから…f^_^;
またの機会に…
よろしくお願いしますねぇ~(^∀^)ノ
Posted by ねこ at 2012年04月10日 07:53
加賀は爆釣だったようですね(^O^)
ジサクラ90のロストは痛いですね、私も小菅でジサクラえだまめグローを潜水艦みたいなイトウに拉致されたときは1時間位かけて回収しました(^_^;)
ジサクラ90のロストは痛いですね、私も小菅でジサクラえだまめグローを潜水艦みたいなイトウに拉致されたときは1時間位かけて回収しました(^_^;)
Posted by To-ya at 2012年04月10日 08:24
銀熊さん、こんにちわ♪
あのスプーンは、3種類くらいあっても良いかなって思ってます(^-^)v
カラーローテすればもっと釣れたと思うので(笑
もう少し放流効果が出て欲しかったですね。
あのスプーンは、3種類くらいあっても良いかなって思ってます(^-^)v
カラーローテすればもっと釣れたと思うので(笑
もう少し放流効果が出て欲しかったですね。
Posted by だいくん at 2012年04月10日 13:17
龍虎さん、こんにちわ♪
ボトムは、ねこさんと銀熊さんがフラミンゴで、かなり釣ってましたよ。
自分は少し難しかったです(汗
お腹痛くなれば良かったのに(^-^;
ボトムは、ねこさんと銀熊さんがフラミンゴで、かなり釣ってましたよ。
自分は少し難しかったです(汗
お腹痛くなれば良かったのに(^-^;
Posted by だいくん at 2012年04月10日 13:21
イッシーさん、こんにちわ♪
金系のスプーンだったんですが、なぜかまだまだ釣れる気がして調子にのってたら居なくなってしまいました(TT)
無くした方も釣れると考えてキャストしてたんですから、釣れるのも当然かもしれませんね(^-^;
金系のスプーンだったんですが、なぜかまだまだ釣れる気がして調子にのってたら居なくなってしまいました(TT)
無くした方も釣れると考えてキャストしてたんですから、釣れるのも当然かもしれませんね(^-^;
Posted by だいくん at 2012年04月10日 14:00
あみパパさん、こんにちわ♪
放流は、ほとんど誰も捕れなかったと思うので気にしてません(^-^)v
それより、90。
シトさんに、謝罪のメールをしましたがなんと用意してくれてるようです(^-^)v
放流は、ほとんど誰も捕れなかったと思うので気にしてません(^-^)v
それより、90。
シトさんに、謝罪のメールをしましたがなんと用意してくれてるようです(^-^)v
Posted by だいくん at 2012年04月10日 15:37
すごい放流量ですね~。
それでも静かってのが。。。
あっ!自分のホームもそうだ。。。
ジサクラって90まであるんですね。
次回の販売は、いつでしょう?
にいがたの管釣りでガンガン使いたいですね。
一期一会さんに、ごふくらはありましたので、ジサクラ発売と共に購入できたらと考えております(^^)/
自分で作ろうと思いましたが、部屋を見回したら。。。
片付けの方が先の様です(@_@)
だいくんは、ロッドとか、何を使ってますか?
自分はオールミネギシです。
スワンドライブ、大好きです(*^_^*)
それでも静かってのが。。。
あっ!自分のホームもそうだ。。。
ジサクラって90まであるんですね。
次回の販売は、いつでしょう?
にいがたの管釣りでガンガン使いたいですね。
一期一会さんに、ごふくらはありましたので、ジサクラ発売と共に購入できたらと考えております(^^)/
自分で作ろうと思いましたが、部屋を見回したら。。。
片付けの方が先の様です(@_@)
だいくんは、ロッドとか、何を使ってますか?
自分はオールミネギシです。
スワンドライブ、大好きです(*^_^*)
Posted by 湯沢のTさん at 2012年04月10日 21:01
ねこさん、こんばんわ♪
何とも、最高の褒め言葉をありがとうございます(汗
すっかり、舞い上がってます(*^^)v
なんか飲みますか?(笑
場所が良かったのと、ルアーの性能が良かったんでしょう。
追い風に乗せて、竿抜けまでルアーを飛ばせたのも良かったかも?
バラシの多くは、たぶん楽に釣れたんで雑になった気がします。
またよろしくです。
何とも、最高の褒め言葉をありがとうございます(汗
すっかり、舞い上がってます(*^^)v
なんか飲みますか?(笑
場所が良かったのと、ルアーの性能が良かったんでしょう。
追い風に乗せて、竿抜けまでルアーを飛ばせたのも良かったかも?
バラシの多くは、たぶん楽に釣れたんで雑になった気がします。
またよろしくです。
Posted by だいくん
at 2012年04月10日 22:58

To-yaさん、こんばんわ♪
爆釣って感じとは違うんですが、楽に釣れた気はします(*^^)v
もう少し、慎重に色々やらないと大切なものを無くしますね・・・
小菅にそんな凄いイトウが居るんですか???
楽しみだなぁ(笑
爆釣って感じとは違うんですが、楽に釣れた気はします(*^^)v
もう少し、慎重に色々やらないと大切なものを無くしますね・・・
小菅にそんな凄いイトウが居るんですか???
楽しみだなぁ(笑
Posted by だいくん
at 2012年04月10日 23:06

湯沢のTさん、こんばんわ♪
新潟でも、ジサクラは通用すると思いますよ!
難易度のかなり高い北海道で結果を出しましたから(*^^)v
当然、ごふくらもです。
次回の販売は・・・
確認しておきます。
ロッドは、ロデオのロッド4本です。
峰岸の限定ロッドが手に入らないことを知ってから、諦めてロデオにしました(笑
新潟でも、ジサクラは通用すると思いますよ!
難易度のかなり高い北海道で結果を出しましたから(*^^)v
当然、ごふくらもです。
次回の販売は・・・
確認しておきます。
ロッドは、ロデオのロッド4本です。
峰岸の限定ロッドが手に入らないことを知ってから、諦めてロデオにしました(笑
Posted by だいくん
at 2012年04月10日 23:19

だいくん
加賀で沢山釣れてよかったですね!
ジサクラのロストは痛いね~!
私のジサクラは 昨年の川越水上公園のイベントでGETしました。
もちろん だいくんのブログを見て 欲しかったので・・・
数個買っておけば良かったなぁーと 今は後悔しています。
また 友釣りしたいっすね!よろしくで~す(^_-)-☆
加賀で沢山釣れてよかったですね!
ジサクラのロストは痛いね~!
私のジサクラは 昨年の川越水上公園のイベントでGETしました。
もちろん だいくんのブログを見て 欲しかったので・・・
数個買っておけば良かったなぁーと 今は後悔しています。
また 友釣りしたいっすね!よろしくで~す(^_-)-☆
Posted by のーまん at 2012年04月11日 00:22
のーまんさん、こんばんわ♪
そうなんです。
加賀ってとこが、嬉しいとこです(*^^)v
ジサクラはほかのハンドメクランクと比べても、価格をだいぶ抑えてます。
たくさんの人に、手を出しやすくしてるんです。
今月末か、来月あたりにご一緒したいですね!
そうなんです。
加賀ってとこが、嬉しいとこです(*^^)v
ジサクラはほかのハンドメクランクと比べても、価格をだいぶ抑えてます。
たくさんの人に、手を出しやすくしてるんです。
今月末か、来月あたりにご一緒したいですね!
Posted by だいくん
at 2012年04月11日 23:26

こんばんは
加賀は噂には聞いていますが
行ったことがありません
ポンドが凄く大きいんですよね?
ロストしても回収できないとは・・・(汗
16日はお邪魔しますんで
宜しくお願いします
ナビに連れて行ってもらわないと場所が・・(笑)
加賀は噂には聞いていますが
行ったことがありません
ポンドが凄く大きいんですよね?
ロストしても回収できないとは・・・(汗
16日はお邪魔しますんで
宜しくお願いします
ナビに連れて行ってもらわないと場所が・・(笑)
Posted by ten at 2012年04月12日 21:40
tenさん、こんばんわ♪
加賀はかなり、広いですね。
風にもよりますが、普通に3g程度じゃポンド中央まで届きません。
重いルアーを思いっきり遠投するのはストレス解消にもなりますし、今の加賀は魚の質もかなり良いんで楽しいですよ(*^^)v
僕も、1人で行くならナビ頼りです。
当日は宜しくです!(^^)!
加賀はかなり、広いですね。
風にもよりますが、普通に3g程度じゃポンド中央まで届きません。
重いルアーを思いっきり遠投するのはストレス解消にもなりますし、今の加賀は魚の質もかなり良いんで楽しいですよ(*^^)v
僕も、1人で行くならナビ頼りです。
当日は宜しくです!(^^)!
Posted by だいくん at 2012年04月13日 21:07