2012年06月29日
更に難しく・・・の加賀FA
24日の日曜日、加賀へ行ってきました!
イッシーさんとの友釣りです。
なんと、駐車場へ着くと1番乗り。
初めての体験です(嬉
チケットを購入後、ここが良いんじゃないかってポイントへ速攻で移動。
なぜか、水がかなり濁ってます。
藻も、前回は無かったのにめちゃくちゃ増えてる(汗
間もなくして、イッシーさんがヒット&キャッチ!
相変わらず、手が早いっす(汗
自分もなんとかキャッチ!
出来る限り、スプーンでのパターンを探しますが・・・
ヒットするのはフラミンゴかペレスプ。
フラミンゴは、これだけで二桁釣れそうな感じでしたが・・・
なんと2個もロスト。
根掛かりと、大物に拉致されました(泣
さすがにロストが怖くて、使えなくなりました。

今回は何回勝負したか解らないですが、決着がつかず延長を繰り返す事数回・・・・
因みに、第1R.
イッシーさんが70オーバーはありそうなデカイトウさんをキャッチ!

1.5lb.でのキャッチです(凄
なんと、スプーンを丸飲みされてるのに、ラインブレイクしてません。
なぜ?(笑
これで0-1で負け。
場所移動を繰り返し、昼食に。
なんとここまでの釣果は7匹。
イッシーさんは・・・・・・
勝負途中に放流が入り、今度は2-0で勝ち。
ノアBOSS4.4でアタリが出なかったんで、アカサカオリカラのドーナ3gをセット!
んん????
こんなにドーナって飛距離が出たっけ?
ヒットしたルアーを見ると、SD3.5って書いてあったのは内緒です(笑
最後に勝負した結果は負け。
今回は、負け越しました。
この日は、濁りが出てるポイントとクリアなとこの差が激しかった。
単純に、クリアなとこが濁ったから釣れるって訳ではないんですね(苦笑
そして、クランクでヒットしないんです。
頼みの綱のジサクラ、ごふくらともに×
唯一、ヒットしたのはつぶあんとten-meiさん作のtenクラ。
レンジが上がってきたところで再投入したところ、すぐにキャッチ!
しかも、レアなアルビノです(笑

2投目もヒットしますが・・・・・
ブチッ・・・・
・・・・・・
回収出来ましたが、リップ切れでした。
この厳しい状況で、3投で2ヒットは素晴らしいですね!
雨が降ってきたので最終まで釣りはしませんでしたが(いつも最後まではやりませんが)
過去最低の13匹です。
イッシーさんも初加賀でしたが、過去最低釣果みたいです(汗
15匹も行かないなんて、加賀を含めても過去に記憶にないです。
それくらい、この日の加賀は厳しかったです。
ヒットはしても、キャッチがなかなか出来ない。
理由は解りませんが、特に悪かった気がします。
風もそこそこあったし、晴天ではないし。
もしかしたら、水が悪かったのか?
意外と真夏でも釣れるイメージがある加賀だけに、なんだかなぁって感じです。
これは、またリベンジしに行かなくては!
ねっ、イッシーさん(笑
イッシーさんとの友釣りです。
なんと、駐車場へ着くと1番乗り。
初めての体験です(嬉
チケットを購入後、ここが良いんじゃないかってポイントへ速攻で移動。
なぜか、水がかなり濁ってます。
藻も、前回は無かったのにめちゃくちゃ増えてる(汗
間もなくして、イッシーさんがヒット&キャッチ!
相変わらず、手が早いっす(汗
自分もなんとかキャッチ!
出来る限り、スプーンでのパターンを探しますが・・・
ヒットするのはフラミンゴかペレスプ。
フラミンゴは、これだけで二桁釣れそうな感じでしたが・・・
なんと2個もロスト。
根掛かりと、大物に拉致されました(泣
さすがにロストが怖くて、使えなくなりました。

今回は何回勝負したか解らないですが、決着がつかず延長を繰り返す事数回・・・・
因みに、第1R.
イッシーさんが70オーバーはありそうなデカイトウさんをキャッチ!

1.5lb.でのキャッチです(凄
なんと、スプーンを丸飲みされてるのに、ラインブレイクしてません。
なぜ?(笑
これで0-1で負け。
場所移動を繰り返し、昼食に。
なんとここまでの釣果は7匹。
イッシーさんは・・・・・・
勝負途中に放流が入り、今度は2-0で勝ち。
ノアBOSS4.4でアタリが出なかったんで、アカサカオリカラのドーナ3gをセット!
んん????
こんなにドーナって飛距離が出たっけ?
ヒットしたルアーを見ると、SD3.5って書いてあったのは内緒です(笑
最後に勝負した結果は負け。
今回は、負け越しました。
この日は、濁りが出てるポイントとクリアなとこの差が激しかった。
単純に、クリアなとこが濁ったから釣れるって訳ではないんですね(苦笑
そして、クランクでヒットしないんです。
頼みの綱のジサクラ、ごふくらともに×
唯一、ヒットしたのはつぶあんとten-meiさん作のtenクラ。
レンジが上がってきたところで再投入したところ、すぐにキャッチ!
しかも、レアなアルビノです(笑

2投目もヒットしますが・・・・・
ブチッ・・・・
・・・・・・
回収出来ましたが、リップ切れでした。
この厳しい状況で、3投で2ヒットは素晴らしいですね!
雨が降ってきたので最終まで釣りはしませんでしたが(いつも最後まではやりませんが)
過去最低の13匹です。
イッシーさんも初加賀でしたが、過去最低釣果みたいです(汗
15匹も行かないなんて、加賀を含めても過去に記憶にないです。
それくらい、この日の加賀は厳しかったです。
ヒットはしても、キャッチがなかなか出来ない。
理由は解りませんが、特に悪かった気がします。
風もそこそこあったし、晴天ではないし。
もしかしたら、水が悪かったのか?
意外と真夏でも釣れるイメージがある加賀だけに、なんだかなぁって感じです。
これは、またリベンジしに行かなくては!
ねっ、イッシーさん(笑
Posted by だいくん at 10:25│Comments(14)
│加賀フィッシングエリア
この記事へのコメント
こんにちわぁ♪
加賀釣行お疲れ様です~(*^o^*)
濁りのある加賀…
水の色が、なんとなく白っぽくなかったですか?
その濁りの時は、いつも轟沈コースです…(ρ_;)
加賀の放流魚狩り…
SDは強いですね~!(b^ー°)
過去に良い思いをしまくりです…(*^o^*)
加賀最低釣果…
過去に二度のボウズを喰らってますね…f^_^;
未だに三号池辺りだと、半日やってボウズを喰らう恐れがありますからね~(^。^;)
…
加賀FA…
天国と地獄の差が激し過ぎる場所でもあります…(^。^;)
加賀釣行お疲れ様です~(*^o^*)
濁りのある加賀…
水の色が、なんとなく白っぽくなかったですか?
その濁りの時は、いつも轟沈コースです…(ρ_;)
加賀の放流魚狩り…
SDは強いですね~!(b^ー°)
過去に良い思いをしまくりです…(*^o^*)
加賀最低釣果…
過去に二度のボウズを喰らってますね…f^_^;
未だに三号池辺りだと、半日やってボウズを喰らう恐れがありますからね~(^。^;)
…
加賀FA…
天国と地獄の差が激し過ぎる場所でもあります…(^。^;)
Posted by ねこ at 2012年06月29日 12:38
ねこさん、こんにちわ♪
ちょうど、風下になって藻やら悪い水が溜まってたような気がします。
白っぽかたような気もしますが、池全体では無かったんですよね。
今まで、SDは使わなかったんですが・・・
良い仕事してくれたみたいです(笑
3号池の半日って午後からですよね?
ねこさんで、ボウズなら自分も確実です(汗
このペースなら、次は何匹になるんでしょう^^;
ちょうど、風下になって藻やら悪い水が溜まってたような気がします。
白っぽかたような気もしますが、池全体では無かったんですよね。
今まで、SDは使わなかったんですが・・・
良い仕事してくれたみたいです(笑
3号池の半日って午後からですよね?
ねこさんで、ボウズなら自分も確実です(汗
このペースなら、次は何匹になるんでしょう^^;
Posted by だいくん at 2012年06月29日 14:44
こんばんわぁ♪
なんか無理矢理UPさせちゃったようで…^^;
水の濁りは恐らく石灰ですかね…
白濁りは、ねこさんの言う通りまず良い事は有りません…
てか得意のクランクでも悶絶…私なら「ボ」確定じゃないですか!!((T_T))
なんか無理矢理UPさせちゃったようで…^^;
水の濁りは恐らく石灰ですかね…
白濁りは、ねこさんの言う通りまず良い事は有りません…
てか得意のクランクでも悶絶…私なら「ボ」確定じゃないですか!!((T_T))
Posted by 龍虎 at 2012年06月29日 19:27
こんばんは~
先日はお疲れ様でした(汗
...とうとう禁断の記事が出てしまいましたね(笑)
今まで経験のない釣果に終わりましたが、加賀の魚は掛かると面白く楽しめました(^^)
バラシた魚を含め1匹がとても貴重でしたね(^^;)
イトウをあげる際はキャストの邪魔をした挙げ句、ランディングも手伝ってもらい有り難うございました(汗
是非、またリベンジ?返り討ち?に行きましょう(^o^)
先日はお疲れ様でした(汗
...とうとう禁断の記事が出てしまいましたね(笑)
今まで経験のない釣果に終わりましたが、加賀の魚は掛かると面白く楽しめました(^^)
バラシた魚を含め1匹がとても貴重でしたね(^^;)
イトウをあげる際はキャストの邪魔をした挙げ句、ランディングも手伝ってもらい有り難うございました(汗
是非、またリベンジ?返り討ち?に行きましょう(^o^)
Posted by イッシー at 2012年06月29日 19:53
こんばんは♪
かなり難しかったみたいですね・・・
加賀は広い上に根掛かりも多く、私にはちょっとレベルが高いです・・・(汗)
でも、トップの反応は意外と悪くないんですよね~
かなり難しかったみたいですね・・・
加賀は広い上に根掛かりも多く、私にはちょっとレベルが高いです・・・(汗)
でも、トップの反応は意外と悪くないんですよね~
Posted by 銀熊
at 2012年06月29日 21:10

龍虎さん、こんばんわ♪
石灰?
そんな難しい事を言われても、さっぱり(爆
いや、龍虎さんならもっと間違いなく釣れてました!
フラミンゴの反応は、悪くなかったですから(笑
石灰?
そんな難しい事を言われても、さっぱり(爆
いや、龍虎さんならもっと間違いなく釣れてました!
フラミンゴの反応は、悪くなかったですから(笑
Posted by だいくん at 2012年06月29日 21:47
イッシーさん、こんばんわ♪
お疲れさまでした!!!
イッシーさんも、5回くらいジャンプを繰り返されてましたよね!(^^)!
良いなあって、思って見てました(涎
過去に経験が無いくらい悪い状態でしたから・・・
次は今よりかは良くなってると思うので、また行きましょう(*^^)v
お疲れさまでした!!!
イッシーさんも、5回くらいジャンプを繰り返されてましたよね!(^^)!
良いなあって、思って見てました(涎
過去に経験が無いくらい悪い状態でしたから・・・
次は今よりかは良くなってると思うので、また行きましょう(*^^)v
Posted by だいくん at 2012年06月29日 21:54
銀熊さん、こんばんわ♪
確かに簡単なエリアでは無いですよね、加賀は。
スプーンもクランクも、ミノーもトップも全て使って1番釣れる方法で釣れる釣りを見つける自分のスタイルに合ってる気がします。
ただ、この日はトップの反応は悪く、ミノーはバラシ・・・
銀熊さんなら、トップで釣れたでしょうが自分には厳しかったです(泣
結局、ルア―頼りな釣りになってしまった気がします^^;
確かに簡単なエリアでは無いですよね、加賀は。
スプーンもクランクも、ミノーもトップも全て使って1番釣れる方法で釣れる釣りを見つける自分のスタイルに合ってる気がします。
ただ、この日はトップの反応は悪く、ミノーはバラシ・・・
銀熊さんなら、トップで釣れたでしょうが自分には厳しかったです(泣
結局、ルア―頼りな釣りになってしまった気がします^^;
Posted by だいくん at 2012年06月29日 22:06
こんにちは♪
渋かったみたいですね(^^;)
tenクラは加賀でも通用しましたか!
裾野でも良かったですよ~
でもイッシ-さんのイトウさんはデカイですね・・・(汗
それも1.5ポンドで、、、
凄いです。
ps・例の物は無事に直りました・・・(笑い
渋かったみたいですね(^^;)
tenクラは加賀でも通用しましたか!
裾野でも良かったですよ~
でもイッシ-さんのイトウさんはデカイですね・・・(汗
それも1.5ポンドで、、、
凄いです。
ps・例の物は無事に直りました・・・(笑い
Posted by あみパパ at 2012年06月30日 16:17
こんばんは
加賀は相当タフコンでしたね
携帯にまで連絡もらってスイマセン
でもほんと釣れて良かった・・・(嬉
これからの時期は余計に
クランクが厳しくなりますが
宜しくです
加賀は相当タフコンでしたね
携帯にまで連絡もらってスイマセン
でもほんと釣れて良かった・・・(嬉
これからの時期は余計に
クランクが厳しくなりますが
宜しくです
Posted by ten-mei at 2012年06月30日 21:21
あみパパさん、こんばんわ♪
ちょっと、経験ないぐらいでしたね(笑
あの状況でtenクラは通用したんで、かなり独特ですよね(*^^)v
このイトウさんにはかなり走られてましたが・・・
キャッチ出来るんだから、凄いっすね!
ありがとうございます。
これで渓流に行けます^^;
ちょっと、経験ないぐらいでしたね(笑
あの状況でtenクラは通用したんで、かなり独特ですよね(*^^)v
このイトウさんにはかなり走られてましたが・・・
キャッチ出来るんだから、凄いっすね!
ありがとうございます。
これで渓流に行けます^^;
Posted by だいくん at 2012年06月30日 22:19
ten-meiさん、こんばんわ♪
この日は、様々なクランクを投げてます。
上のレンジから、下のレンジまで探ったんですけど・・・
ちょっと、tenクラは凄いかも?って思いました(^^)/
なかなか、タイミングって合わないもんですね(汗
また機会があればご一緒しましょうね!(^^)!
この日は、様々なクランクを投げてます。
上のレンジから、下のレンジまで探ったんですけど・・・
ちょっと、tenクラは凄いかも?って思いました(^^)/
なかなか、タイミングって合わないもんですね(汗
また機会があればご一緒しましょうね!(^^)!
Posted by だいくん at 2012年06月30日 22:33
こんにちは♪
加賀では大会時に釣れなくて、
アフターで釣れて 最後は良い印象で終わりましたが、
釣れない時間は 手も足も出ない感じでした。
自分のクランクが効かない日ってありますよね~
釣りは難しいです。そして奥が深いですね。
加賀では大会時に釣れなくて、
アフターで釣れて 最後は良い印象で終わりましたが、
釣れない時間は 手も足も出ない感じでした。
自分のクランクが効かない日ってありますよね~
釣りは難しいです。そして奥が深いですね。
Posted by のーまん
at 2012年07月01日 17:56

のーまんさん、こんばんわ♪
体の調子はどうですか?
普段の生活も、仕事も無理しないようにしてくださいね^^;
人より多く釣るには、経験もそうですが考える事が重要だとは思うんですが・・・
自分の場合、感で行っちゃいます(汗
簡単すぎるのはつまらないですが、あまりにも釣れない釣りが続くと・・・
あそこに行ってしまうかもです(笑
体の調子はどうですか?
普段の生活も、仕事も無理しないようにしてくださいね^^;
人より多く釣るには、経験もそうですが考える事が重要だとは思うんですが・・・
自分の場合、感で行っちゃいます(汗
簡単すぎるのはつまらないですが、あまりにも釣れない釣りが続くと・・・
あそこに行ってしまうかもです(笑
Posted by だいくん at 2012年07月01日 22:16