2012年05月11日
のんびり単独釣行の尚仁沢OF
5月10日、なかなか行けなかった尚仁沢に行ってきました!
前日の予報では、午後から崩れるとか・・・
当日の予報では晴れのち曇りに(嬉

今回は誰とも約束してないので、単独です(汗
出発が遅れてしまい、スタートは7時40分くらい。
他にお客さんは2人ほど。
いつのもMIUから始めますが、まったく反応なし。
ただ、他のお客さんはヒットしてます(苦笑
約1時間スプーンで探りますが、アタリすら感じない・・・
またもや、スプーンで釣れない。
結果から先に言いますと・・・・・
スプーンで1匹も釣ってません
ファーストヒットは、ごふくらだったかな?
キャッチ出来ませんでした。
リップ切れと、アタリが小さいんです。
後で、オーナーが返してくれました!
パニクラを中心にローテして、ポツポツ釣れます。
その時、強烈なアタリが
間違いなくでかい
慎重に寄せてキャッチ

57~58くらいかな?
12時までで、8匹。
ここまでかなり苦労してるのに、ここから先が何を投げてもダメ。
つぶアンですら反応なし。
前日は雨で超高活性だったみたいですが・・・
まあ、釣れなくても晴れてるほうが良いって言ったのは自分なので(笑
この厳しい状況で、ごふくら細投入

こんな状況でテストしてこそ、意味があるんです。
意地悪ではないですよ
なぜか解らないけど、4キャスト連続キャッチ・・・
・・・・
4時間30分かけて8匹だったのに、ごふくら細で30分で8匹キャッチ。

巻きスピードはかなりゆっくり目。
マッディで、レンジをキープ出来てるかは解りませんが・・・
釣れてるんで、正解だったのかな?
pemさん、このルアーは販売するの止めましょう(爆
もしくは、少量限定販売とか(笑
最後は、40でキャッチしそこねたので70で釣りたい。
しかし、ここまで枝豆、蛍光ピンク、すみれ・・・
定番カラーはレンジが合わなかったのか、バイトすら無し。
それでも、まだ自信があるカラーがありました!
キャストした瞬間、釣れる気がしました。
1匹キャッチした後、バシャンと凄いバイトが!!!
ジサクラで大物は絵になると思ったら、あっけなくバラシ・・・
もう1匹違うサイズをキャッチして、終了。

トータル25匹でした。
このエリアは、ナイター営業、エサ釣りして一旦クローズするらしいです。
イトウも40本以上は残ってるとか・・・
痩せてるイトウではなく、丸太のようなイトウさんです(汗
ポンドは酸欠状態なのか、50~以上の魚が飛びまくってました。
エサ釣りは大変なことになりそうです(笑
また、今度はスプーンで釣れるようにリベンジに行きます!
前日の予報では、午後から崩れるとか・・・
当日の予報では晴れのち曇りに(嬉

今回は誰とも約束してないので、単独です(汗
出発が遅れてしまい、スタートは7時40分くらい。
他にお客さんは2人ほど。
いつのもMIUから始めますが、まったく反応なし。
ただ、他のお客さんはヒットしてます(苦笑
約1時間スプーンで探りますが、アタリすら感じない・・・
またもや、スプーンで釣れない。
結果から先に言いますと・・・・・
スプーンで1匹も釣ってません

ファーストヒットは、ごふくらだったかな?
キャッチ出来ませんでした。
リップ切れと、アタリが小さいんです。
後で、オーナーが返してくれました!
パニクラを中心にローテして、ポツポツ釣れます。
その時、強烈なアタリが

間違いなくでかい

慎重に寄せてキャッチ


57~58くらいかな?
12時までで、8匹。
ここまでかなり苦労してるのに、ここから先が何を投げてもダメ。
つぶアンですら反応なし。
前日は雨で超高活性だったみたいですが・・・
まあ、釣れなくても晴れてるほうが良いって言ったのは自分なので(笑
この厳しい状況で、ごふくら細投入


こんな状況でテストしてこそ、意味があるんです。
意地悪ではないですよ

なぜか解らないけど、4キャスト連続キャッチ・・・
・・・・
4時間30分かけて8匹だったのに、ごふくら細で30分で8匹キャッチ。

巻きスピードはかなりゆっくり目。
マッディで、レンジをキープ出来てるかは解りませんが・・・
釣れてるんで、正解だったのかな?
pemさん、このルアーは販売するの止めましょう(爆
もしくは、少量限定販売とか(笑
最後は、40でキャッチしそこねたので70で釣りたい。
しかし、ここまで枝豆、蛍光ピンク、すみれ・・・
定番カラーはレンジが合わなかったのか、バイトすら無し。
それでも、まだ自信があるカラーがありました!
キャストした瞬間、釣れる気がしました。
1匹キャッチした後、バシャンと凄いバイトが!!!
ジサクラで大物は絵になると思ったら、あっけなくバラシ・・・
もう1匹違うサイズをキャッチして、終了。

トータル25匹でした。
このエリアは、ナイター営業、エサ釣りして一旦クローズするらしいです。
イトウも40本以上は残ってるとか・・・
痩せてるイトウではなく、丸太のようなイトウさんです(汗
ポンドは酸欠状態なのか、50~以上の魚が飛びまくってました。
エサ釣りは大変なことになりそうです(笑
また、今度はスプーンで釣れるようにリベンジに行きます!
Posted by だいくん at 08:15│Comments(20)
│尚仁沢アウトドアフィールド
この記事へのコメント
こんにちわぁ♪
ここも今シーズンは行くコトなく終了を迎えそうです…f^_^;
スプーンだと…
かなりキツい感じですね…f^_^;
クランクも…
クランキングマイスターだいくんさんでさえ苦戦したようでは、普段クランクをやってない僕では…もしかして、ボ…の予感が…(^。^;)
販売して貰いたくない商品(クランク)…
販売されたら要チェックですね~(^_^)v
ここも今シーズンは行くコトなく終了を迎えそうです…f^_^;
スプーンだと…
かなりキツい感じですね…f^_^;
クランクも…
クランキングマイスターだいくんさんでさえ苦戦したようでは、普段クランクをやってない僕では…もしかして、ボ…の予感が…(^。^;)
販売して貰いたくない商品(クランク)…
販売されたら要チェックですね~(^_^)v
Posted by ねこ at 2012年05月11日 12:35
ねこさん、こんにちわ♪
久々にお邪魔しましたが、魚影は凄く濃くなってました。
スプーンは、ただ自分が下手なだけかと(笑
クランクなら、なんとかなりそうだったので^^;
ごふくら細は、残念?ながらもうすぐ販売するようです(汗
久々にお邪魔しましたが、魚影は凄く濃くなってました。
スプーンは、ただ自分が下手なだけかと(笑
クランクなら、なんとかなりそうだったので^^;
ごふくら細は、残念?ながらもうすぐ販売するようです(汗
Posted by だいくん at 2012年05月11日 17:49
尚仁沢釣行お疲れさまでした~
そろそろポンドの鱒属には辛い季節になってきましたね。
高原、尚仁沢と行きたいエリアさんが沢山ありますが中々足を伸ばせないんですよね…(^_^;)
連休は天候に不安があった北関東を避け、裾野に行ったんですがラインブレイクしまくり&サイズで嫁さんに釣り負けてしまいました(>_<)
そろそろポンドの鱒属には辛い季節になってきましたね。
高原、尚仁沢と行きたいエリアさんが沢山ありますが中々足を伸ばせないんですよね…(^_^;)
連休は天候に不安があった北関東を避け、裾野に行ったんですがラインブレイクしまくり&サイズで嫁さんに釣り負けてしまいました(>_<)
Posted by To-ya at 2012年05月11日 19:09
こんにちは~
尚仁沢お疲れさまです。
ごふくら細...ヤバそうですね(^^;)
小菅でゲットしたやつですか?
釣りもまたご一緒したいですが、Pemさんとの飲みの方も忘れないで下さいね~(^_^)V
尚仁沢お疲れさまです。
ごふくら細...ヤバそうですね(^^;)
小菅でゲットしたやつですか?
釣りもまたご一緒したいですが、Pemさんとの飲みの方も忘れないで下さいね~(^_^)V
Posted by イッシー at 2012年05月11日 20:05
こんばんは♪
ここんとこ荒れた天気が多いみたいですが、大丈夫だったようですね。
雰囲気のいいエリアですね~
なかなか厳しかったみたいですが、しっかり修正しゃうんですからさすがです・・・
ごふくら細・・・かなりヤバそうですね。
ここんとこ荒れた天気が多いみたいですが、大丈夫だったようですね。
雰囲気のいいエリアですね~
なかなか厳しかったみたいですが、しっかり修正しゃうんですからさすがです・・・
ごふくら細・・・かなりヤバそうですね。
Posted by 銀熊
at 2012年05月11日 20:08

To-yaさん、こんばんわ♪
ここは、6月でもまだ営業は出来るみたいなんですが・・・
ポンドの改修があるんで早めにクローズするらいいです。
奥様に釣り負けましたかぁ^^;
何気に女性って、釣りますからサイズで負けるなんてよくある事です。
自分も負けてます(苦笑
ここは、6月でもまだ営業は出来るみたいなんですが・・・
ポンドの改修があるんで早めにクローズするらいいです。
奥様に釣り負けましたかぁ^^;
何気に女性って、釣りますからサイズで負けるなんてよくある事です。
自分も負けてます(苦笑
Posted by だいくん
at 2012年05月11日 20:25

イッシーさん、こんばんわ♪
そうです、小菅で手に入れた細です。
思ってたよりかは、バレにくいんでかなり良いかも?です(*^^)v
酒飲みですね!
もちろん覚えてます。近いうちにセッティングしましょう(^_-)
そうです、小菅で手に入れた細です。
思ってたよりかは、バレにくいんでかなり良いかも?です(*^^)v
酒飲みですね!
もちろん覚えてます。近いうちにセッティングしましょう(^_-)
Posted by だいくん
at 2012年05月11日 20:30

銀熊さん、こんばんわ♪
この日は、願いが通じたのか雷くらいで済みました^^;
のんびり釣りするには、凄くいいですね。
時間も忘れます(笑
修正なんて出来てないです。
色々投げてるうちに少し釣れただけです(^_^;)
この日は、願いが通じたのか雷くらいで済みました^^;
のんびり釣りするには、凄くいいですね。
時間も忘れます(笑
修正なんて出来てないです。
色々投げてるうちに少し釣れただけです(^_^;)
Posted by だいくん
at 2012年05月11日 20:44

こんばんは♪
ジサクラいまだ1個しかGET出来ていない のーまんです。
いや~ごふくら細!強烈に釣れそうですね。
興味ありありです(@_@)
ルアーのロストが無くてなによりですぅ~
釣れるルアーはロスト率も上がりますからね!
私も 新たな管理釣り場に挑戦してみようかなぁ(^O^)/
ジサクラいまだ1個しかGET出来ていない のーまんです。
いや~ごふくら細!強烈に釣れそうですね。
興味ありありです(@_@)
ルアーのロストが無くてなによりですぅ~
釣れるルアーはロスト率も上がりますからね!
私も 新たな管理釣り場に挑戦してみようかなぁ(^O^)/
Posted by のーまん
at 2012年05月11日 23:39

こんにちは!
尚仁沢でも「細」良かったですか・・・?
こちらも高原で絶好調でした・・・!
このルアーは2通りの使い方ができますが、どちらも効果大です・・・!
しかも掛かってから意外にバレないんですよね・・・!
「ごふくら」の後継機としてじゅうぶん過ぎるほどのポテンシャルを持っていますので、いろんな使い方を編み出してみてください・・・!
来週あたり、シンキング「細・枝豆フラッペグロー」が少量ですが販売になります・・・!
だいくんが持っているのはフローティング、メロンフラッペです・・・。
尚仁沢でも「細」良かったですか・・・?
こちらも高原で絶好調でした・・・!
このルアーは2通りの使い方ができますが、どちらも効果大です・・・!
しかも掛かってから意外にバレないんですよね・・・!
「ごふくら」の後継機としてじゅうぶん過ぎるほどのポテンシャルを持っていますので、いろんな使い方を編み出してみてください・・・!
来週あたり、シンキング「細・枝豆フラッペグロー」が少量ですが販売になります・・・!
だいくんが持っているのはフローティング、メロンフラッペです・・・。
Posted by pem at 2012年05月12日 14:23
のーまんさん、こんばんわ♪
細、高原での釣果は別としてもかなりイケるかもしれません(^-^)v
同じエリアばかり行くと応用が効かなくなりそうなのと、違うエリアに行くのは新鮮なので(*^^*)
またご一緒しましょうね!
細、高原での釣果は別としてもかなりイケるかもしれません(^-^)v
同じエリアばかり行くと応用が効かなくなりそうなのと、違うエリアに行くのは新鮮なので(*^^*)
またご一緒しましょうね!
Posted by だいくん at 2012年05月12日 19:00
こんばんわぁ♪
だいくんさんがスプーン下手?
何を言ってるのか…?
にしても良い魚ゲットしましたね~(^^)v
あっ!月曜日は久しぶりに加賀に行く予定です^^;
とりあえずリハビリでキャストから練習かな(笑)
だいくんさんがスプーン下手?
何を言ってるのか…?
にしても良い魚ゲットしましたね~(^^)v
あっ!月曜日は久しぶりに加賀に行く予定です^^;
とりあえずリハビリでキャストから練習かな(笑)
Posted by 龍虎 at 2012年05月12日 21:38
pemさん、こんばんわ♪
短時間で、同じ釣果になったのは嬉しい反面くやしくもあります(^_^;)
まず、クリアなとこでじっくり動きとバイトの仕方を見てみたいですね。
なんとなく答えは出てるんですが、自分の目で確かめないと記事に出来ないんで(笑
シンキングがどうこう言ってたのは、販売用だったんですね!
それではシンキング枝豆待ってます(^^)/
短時間で、同じ釣果になったのは嬉しい反面くやしくもあります(^_^;)
まず、クリアなとこでじっくり動きとバイトの仕方を見てみたいですね。
なんとなく答えは出てるんですが、自分の目で確かめないと記事に出来ないんで(笑
シンキングがどうこう言ってたのは、販売用だったんですね!
それではシンキング枝豆待ってます(^^)/
Posted by だいくん
at 2012年05月12日 23:57

龍虎さん、こんばんわ♪
マジでスプーンが下手なんです。
クランクなら、だいたい何とかなる自信はあるんですが・・・
スプーンもその自信が少しはあったのに、なんか噛み合わないみたいです^^;
月曜、加賀ですかぁ・・・
休みならお邪魔するんですが、仕事です(泣
楽しんできてくださいね!(^^)!
マジでスプーンが下手なんです。
クランクなら、だいたい何とかなる自信はあるんですが・・・
スプーンもその自信が少しはあったのに、なんか噛み合わないみたいです^^;
月曜、加賀ですかぁ・・・
休みならお邪魔するんですが、仕事です(泣
楽しんできてくださいね!(^^)!
Posted by だいくん
at 2012年05月13日 00:03

こんにちは♪
尚仁沢は行って見たいですね!
それに、ごふくら細は凄~い・・・(汗
これはpemさん、お願いするしかないかな・・・(汗
尚仁沢は行って見たいですね!
それに、ごふくら細は凄~い・・・(汗
これはpemさん、お願いするしかないかな・・・(汗
Posted by あみパパ
at 2012年05月13日 17:58

こんにちわ(^^)
クランク祭りですね!
ごふくら細良い感じに釣れてますね!
ということは、水面下で動いている
「ジサクラスリム」
そろそろいっときますか(^^)
クランク祭りですね!
ごふくら細良い感じに釣れてますね!
ということは、水面下で動いている
「ジサクラスリム」
そろそろいっときますか(^^)
Posted by シト at 2012年05月13日 18:13
あみパパさん、こんばんわ♪
何故か解らないけど、不思議と釣れます(*^^*)
自信満々であの方が言うだけの事はありますね。
pemさんにお願いしてみて下さい(笑
何故か解らないけど、不思議と釣れます(*^^*)
自信満々であの方が言うだけの事はありますね。
pemさんにお願いしてみて下さい(笑
Posted by だいくん at 2012年05月13日 20:21
シトさん、こんばんわ♪
写真に写ってるのが、結構お気にです。
これ、釣れるんですよね(*^^*)
ジサクラスリムってあれですね!
って、知らないんですけど(^-^;
期待して待ってます(^-^)v
写真に写ってるのが、結構お気にです。
これ、釣れるんですよね(*^^*)
ジサクラスリムってあれですね!
って、知らないんですけど(^-^;
期待して待ってます(^-^)v
Posted by だいくん at 2012年05月13日 20:27
またまたおじゃましますね!
写真のジサクラカラーが良いですか?
70、40ともに余り使って無いです・・・(汗
こんど試してみますね!
写真のジサクラカラーが良いですか?
70、40ともに余り使って無いです・・・(汗
こんど試してみますね!
Posted by あみパパ at 2012年05月14日 07:45
あみパパさん、どうもです♪
このカラー、特に40がヤバイんです。
是非、使ってみて下さい!
たぶん、良い思い出来ますよ(^^)/
このカラー、特に40がヤバイんです。
是非、使ってみて下さい!
たぶん、良い思い出来ますよ(^^)/
Posted by だいくん
at 2012年05月14日 21:56
