ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
だいくん
匹数重視に見えるかもしれませんが、実は魚の質にも拘りたいんです!コメント、釣りのお誘い、どちらも大歓迎です(*^^)v
オーナーへメッセージ

2017年03月14日

ジサクラスリムテスト!

12日、ジサクラスリムをテストするため尚仁沢アウトドアフィールドへお邪魔しました!


以前来た時とはだいぶ雰囲気が変わりました。

ジサクラスリムテスト!
駐車場の位置は変わってるし、ドッグパークもあるみたい。




今回、シトさんに依頼されたのは釣れるかどうかのテストではなく大物を釣っても大丈夫かどうか?


手にした感じは、予想よりかなり細いのとかなり軽い。

超軽量クランクなんで、飛距離を出す為出来るだけ細いラインを使用して欲しいとの事。



道路側中央を釣り座にしました。


まず、ノアBで探りますが全く触らない。

ハイバ2.4でボトムからの巻き上げでキャッチ!
ジサクラスリムテスト!


さっそく、フロロ2ポンドでキャストします!

念のため、エステルも用意しますが怖くて使えない。




飛ばない・・・
0.5のスプーン並みの飛距離です。



普通に巻いてもアタリが出ないんで、スローに。



いきなり、大物がヒット!!


かなり、でかい・・・


ロック独特の暴れかたをします(笑)


ドラグをずんずん引き出していきます(。-∀-)


大物は泳がせながら、寄せてくる!

これ、自分の中のテーマです。


昔、某メーカーテスターさんが言ってました。

上手い人でも出来る人は少ないって。

最近、出来るようになってきたかな?


で、なんとかキャッチ!


しかし、過去最高の太さ、デカさの為にネットに入らないし、暴れるし、水面から出すなってオーナーに言われてるし(当たり前だけど)

そんなこんなで、撮影前に逃げられました(泣)

ラインを結び直して、再びキャスト。

心配なんで、2匹釣れたら結び直してましたが・・・

それでも、沖に走られプッチン・・・


・・・



こっちがプッチンです( ̄^ ̄)




ポンドを移動しながら、小さな池もありました。

そこには30前後がいるみたいです。


飛距離も必要ないんで、ナイロン3ポンドだと安心してやり取り出来ます\(^^)/

ジサクラスリムテスト!


ジサクラスリムテスト!

ここの魚はホントに良く引きます!


楽しい(^^)v



お昼は焼きカレー大盛り!
ジサクラスリムテスト!


これもはいいサイズでした!

ジサクラスリムテスト!



ジサクラスリムテスト!

なかなか他のクランクではアタリも出ないなか、70で。

ジサクラスリムテスト!

最後に上がり鱒を釣って終了。
ジサクラスリムテスト!


3時で終わりにしました。


今回は、ジサクラスリムのテストとはいえトータル24匹のうち2匹がハイバ2.4と2匹がジサクラ70。

20匹はスリムでの釣果です。


結論からいうと、耐久性も問題無し。


釣果は、自分にとって驚きです!

この大きなエリアで、あれだけしか飛ばないスリムで、しかも無塗装でマッディ。

魚に気づいて貰えれば食う感じです。

アタリは反転ではなく、抑えこむようなアタリが出ます。


それでも確実にヒットした事は解ります。


バラシは2匹。

丁寧にやり取りすれば、トルクがある魚でもバッチリです。




確実に真似されるルアーになるでしょう(笑)

ホントに凄いルアーを作りました、あの人。






すでに先行販売は抽選で完売。


シンキングで回収不能な上にあの飛距離。

それを差し引いても、絶対に持っていて損はないルアーです。

ってか無いと困ります(泣)


フェスで販売するので、是非ともゲットしてください!













同じカテゴリー(尚仁沢アウトドアフィールド)の記事画像
尚仁沢OF&308cup参加
のんびり単独釣行の尚仁沢OF
行ってきました、newエリア!
同じカテゴリー(尚仁沢アウトドアフィールド)の記事
 尚仁沢OF&308cup参加 (2014-02-03 00:15)
 のんびり単独釣行の尚仁沢OF (2012-05-11 08:15)
 行ってきました、newエリア! (2011-09-24 22:27)

この記事へのコメント
どうも〜
テストありがとうございましたm(__)m
予想した以上に細いでしょう?
それでいて、予想以上に釣れるでしょ(笑)
Posted by シトシト at 2017年03月15日 06:00
予想より細いし、釣れるし、飛ばない(笑)

完全に予想から外れました:-)


あんなスピードで巻いても、釣れる動きをしてるってのがまた凄いんですよね~


当日は1人1個で販売ですかね?

あの個数だと、数人で無くなりそうです(汗)
Posted by だいくん at 2017年03月15日 17:54
尚仁沢お疲れ様です。

細だけで20本いきましたか!
凄いな( ̄▽ ̄;)

だいくんさんからカリパクする日を楽しみにしています(爆)
Posted by イッシー at 2017年03月16日 00:14
イッシーさん、こんばんわ♪

クリアなポンドで数を狙うなら、いくらでも釣れるかも?

イッシーさんは、スリム手配済みでしょ(笑)


借りパクするなら、自分のスリムを全てポンドに寄付してからです(爆)
Posted by だいくん at 2017年03月16日 20:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジサクラスリムテスト!
    コメント(4)