2013年01月26日
考えが甘かったか?
1月25日、ここも相当久しぶりの鬼怒川FAに行ってきました。
朝、7時にスタートしましたが・・・
まず、霧が凄い。

気温が10℃になるとの予想だったんで、今回は薄着ではないですが貼るカイロは無しで来てしまいました・・・
スタート時の気温がー1℃~0℃くらいだったかな?
9時くらいまではガイドが凍ってた気がします。
風が吹くと相当に寒かったです。
1日を通して風が止んだ時間は、ほとんどありませんでした(泣
トラキン地方予選後なんで、嵌れば爆釣か?なんて甘い期待をしてしまいましが(笑
結果、ファーストフィッシュは、8時43分。
ハイバースト1.6で。

開始、2投目でヒットしたのにネットイン寸前でバラシ。
その後も1度バラシがあったんで、こんなに時間がかかってしまいました(汗
9時に放流。
NOA-Bで、探っていきますが・・・
隣の方は連発してますが、自分はポツポツ。
あんまり放流魚は動いてないようです。
お隣さんが移動したタイミングで、ハイバースト2.4に。
ここからやっと、連発しました。
午前中は12匹。
今日は2時までしか釣りが出来ないんで、パン1個の昼食を取ったらすぐに釣り座へ。
午後は、少しレンジが上がってきましたが活性に大きな変化は無く・・・
つぶあんで、拾い釣りみたいな感じでした。


ラインが風に煽られる為、手元に感じるアタリしか取れませんでしたが・・・
14時までで、21匹で終了。
表層だったり、ボトム付近だったりと大きくレンジが変化してなかなか絞りきれませんでした。
しかもこの日の釣り座の川側は1度も風上になる事はなく・・・
常に風との戦いでした(汗
次は31日(木)に釣り予定です。
場所は未定ですが、予定が合う方はご一緒しましょう(*^^)v
朝、7時にスタートしましたが・・・
まず、霧が凄い。

気温が10℃になるとの予想だったんで、今回は薄着ではないですが貼るカイロは無しで来てしまいました・・・
スタート時の気温がー1℃~0℃くらいだったかな?
9時くらいまではガイドが凍ってた気がします。
風が吹くと相当に寒かったです。
1日を通して風が止んだ時間は、ほとんどありませんでした(泣
トラキン地方予選後なんで、嵌れば爆釣か?なんて甘い期待をしてしまいましが(笑
結果、ファーストフィッシュは、8時43分。
ハイバースト1.6で。

開始、2投目でヒットしたのにネットイン寸前でバラシ。
その後も1度バラシがあったんで、こんなに時間がかかってしまいました(汗
9時に放流。
NOA-Bで、探っていきますが・・・
隣の方は連発してますが、自分はポツポツ。
あんまり放流魚は動いてないようです。
お隣さんが移動したタイミングで、ハイバースト2.4に。
ここからやっと、連発しました。
午前中は12匹。
今日は2時までしか釣りが出来ないんで、パン1個の昼食を取ったらすぐに釣り座へ。
午後は、少しレンジが上がってきましたが活性に大きな変化は無く・・・
つぶあんで、拾い釣りみたいな感じでした。


ラインが風に煽られる為、手元に感じるアタリしか取れませんでしたが・・・
14時までで、21匹で終了。
表層だったり、ボトム付近だったりと大きくレンジが変化してなかなか絞りきれませんでした。
しかもこの日の釣り座の川側は1度も風上になる事はなく・・・
常に風との戦いでした(汗
次は31日(木)に釣り予定です。
場所は未定ですが、予定が合う方はご一緒しましょう(*^^)v
Posted by だいくん at 23:13│Comments(12)
│鬼怒川フィッシングエリア
この記事へのコメント
こんばんは!お疲れ様でしたm(__)m
鬼怒川に行ってきたんですかぁ、さすがに風が止まないと厳しいですね(T-T)自分も鬼怒川さんにはたまに行きますが、難しいけどデカイの釣れますからいいですよね(^-^)/自分は昨日、ロデオフィッシュさんに行ってきました。お魚が小さいですが楽しかったです(^-^)vスタッフの方がイイ人ですよねぇ☆友釣り残念ながら仕事です(T-T)
鬼怒川に行ってきたんですかぁ、さすがに風が止まないと厳しいですね(T-T)自分も鬼怒川さんにはたまに行きますが、難しいけどデカイの釣れますからいいですよね(^-^)/自分は昨日、ロデオフィッシュさんに行ってきました。お魚が小さいですが楽しかったです(^-^)vスタッフの方がイイ人ですよねぇ☆友釣り残念ながら仕事です(T-T)
Posted by たかちゃん at 2013年01月28日 18:51
こんばんは~
鬼怒川FAに行かれましたか^_^
この前も候補にあがってましたもんね♪
ガイドが凍る気温で風が吹くと寒さが増しますよね...>_<
貼るカイロは良いですか?
今度、使ってみようかな(^^)
大物は勿論、それ以外でも楽しめそうなサイズですね!
鬼怒川FAは近いのにお邪魔したことがないので今度、お付き合い願います♪
鬼怒川FAに行かれましたか^_^
この前も候補にあがってましたもんね♪
ガイドが凍る気温で風が吹くと寒さが増しますよね...>_<
貼るカイロは良いですか?
今度、使ってみようかな(^^)
大物は勿論、それ以外でも楽しめそうなサイズですね!
鬼怒川FAは近いのにお邪魔したことがないので今度、お付き合い願います♪
Posted by イッシー at 2013年01月28日 20:51
こんばんは
連日の寒さで釣りに行く気になれず
引き篭りです・・・(汗
自分の場合はカイロは最低3個は必須です・・(笑
それと依頼のモノは今しばらくお待ちください
連日の寒さで釣りに行く気になれず
引き篭りです・・・(汗
自分の場合はカイロは最低3個は必須です・・(笑
それと依頼のモノは今しばらくお待ちください
Posted by ten-mei at 2013年01月28日 21:25
たかちゃんさん、こんばんわ♪
真冬の鬼怒川って寒いですよね(泣
釣れる釣れない、大物が釣れる釣れないより寒いから苦手です。
ロデオは、確かにスタッフさんは親切ですね!
お客さんに釣ってもらおうって、気持ちが伝わってくるエリアだと思います。
オーナーにメッセージを送る欄からメールを貰えれば、返信しますので連絡先を交換しましょう(*^^)v
真冬の鬼怒川って寒いですよね(泣
釣れる釣れない、大物が釣れる釣れないより寒いから苦手です。
ロデオは、確かにスタッフさんは親切ですね!
お客さんに釣ってもらおうって、気持ちが伝わってくるエリアだと思います。
オーナーにメッセージを送る欄からメールを貰えれば、返信しますので連絡先を交換しましょう(*^^)v
Posted by だいくん at 2013年01月28日 22:59
イッシーさん、こんばんわ♪
今回は、急に決めたんで単独でした(汗
一人だと、ブツブツ独り言が多くなります^^;
え~、これで釣れないの?とか(笑
貼るカイロは冬の必需品です。
ホームセンターとかで、安売りしてるのを昨年の2月くらいに箱買いしましたが・・・今年も十分使えます(^^)/
今回は、急に決めたんで単独でした(汗
一人だと、ブツブツ独り言が多くなります^^;
え~、これで釣れないの?とか(笑
貼るカイロは冬の必需品です。
ホームセンターとかで、安売りしてるのを昨年の2月くらいに箱買いしましたが・・・今年も十分使えます(^^)/
Posted by だいくん at 2013年01月28日 23:13
ten-meiさん、こんばんわ♪
あれ?真夏も苦手じゃなかったでしたっけ(笑
僕は、最低でも4枚。
更にもう3枚増やす事もあります(>_<)
楽しみにしてますが、気長に待ってます!!
あれ?真夏も苦手じゃなかったでしたっけ(笑
僕は、最低でも4枚。
更にもう3枚増やす事もあります(>_<)
楽しみにしてますが、気長に待ってます!!
Posted by だいくん at 2013年01月28日 23:38
鬼怒川FA! 一昨年のイベントに行ったエリアですね!
近くに 良いエリアが沢山あって い~ッス!
ー1℃~0℃で 風があると 寒さは倍増です(/´△`\)がんばりましたね!
つぶアン 上手いですね!
私も つぶアンも強化したいです(o^-^)o
近くに 良いエリアが沢山あって い~ッス!
ー1℃~0℃で 風があると 寒さは倍増です(/´△`\)がんばりましたね!
つぶアン 上手いですね!
私も つぶアンも強化したいです(o^-^)o
Posted by のーまん
at 2013年01月29日 09:14

だいくんさん
お疲れ様ですm(__)mご返事ありがとうございます。メールアドレスを入れてコメント書き込みすれば大丈夫なんですかね?(((^^;)やり方がイマイチわからないもので(笑)スマホから書き込みさせて頂いてますが、PCからのほうがいいですか?やり方わからなくて申し訳ないです(T-T)
お疲れ様ですm(__)mご返事ありがとうございます。メールアドレスを入れてコメント書き込みすれば大丈夫なんですかね?(((^^;)やり方がイマイチわからないもので(笑)スマホから書き込みさせて頂いてますが、PCからのほうがいいですか?やり方わからなくて申し訳ないです(T-T)
Posted by たかちゃん at 2013年01月29日 18:59
のーまんさん、おはようございます♪
鬼怒川まで30分かかりません(笑
雪国の、のーまんさんには笑われますが・・・
ここは、川沿いなんで特に寒い気がします^^;
つぶあんは、使いこなせてるかもしれません。
やっぱり、オリカラ系は良いですね!(^^)!
鬼怒川まで30分かかりません(笑
雪国の、のーまんさんには笑われますが・・・
ここは、川沿いなんで特に寒い気がします^^;
つぶあんは、使いこなせてるかもしれません。
やっぱり、オリカラ系は良いですね!(^^)!
Posted by だいくん at 2013年01月30日 05:31
たかちゃんさん、こんにちわ♪
PCだと、オーナーにメッセージを送る欄が出るんですが・・・
スマホだと、このブログを表示させた後に右上にプロフィールの項目が出ます。
そこから、オーナーへメッセージのとこから送れるはずです。
説明不足で申し訳ありませんでした(汗
宜しくお願いします(^^)/
PCだと、オーナーにメッセージを送る欄が出るんですが・・・
スマホだと、このブログを表示させた後に右上にプロフィールの項目が出ます。
そこから、オーナーへメッセージのとこから送れるはずです。
説明不足で申し訳ありませんでした(汗
宜しくお願いします(^^)/
Posted by だいくん at 2013年01月30日 15:41
だいくんさん、お疲れ様です(^-^)v
メッセージしましたよ。宜しくお願いします(^-^)/しかし、エリアトラウトは楽しいですよねぇ☆自分はバス釣りもやりますが、トラウトにこんなにハマルとは当初思っていませんでした。
同じ釣りを楽しむ者同士で仲良く釣りを楽しみたいですよね(*^^*)
メッセージしましたよ。宜しくお願いします(^-^)/しかし、エリアトラウトは楽しいですよねぇ☆自分はバス釣りもやりますが、トラウトにこんなにハマルとは当初思っていませんでした。
同じ釣りを楽しむ者同士で仲良く釣りを楽しみたいですよね(*^^*)
Posted by たかちゃん at 2013年01月30日 20:33
たかちゃんさん、こんばんわ♪
僕は、トラウトが99%なんです。
渓流から、釣りを覚えたんで逆に言うとこれしか出来ません(汗
先ほど、メール返信しました!
宜しくです(*^^)v
僕は、トラウトが99%なんです。
渓流から、釣りを覚えたんで逆に言うとこれしか出来ません(汗
先ほど、メール返信しました!
宜しくです(*^^)v
Posted by だいくん at 2013年01月30日 21:57