2016年11月21日
鬼怒川トライアル参戦!
20日、予定通りトラキントライアル鬼怒川FAに行って来ました!

前日、五福にて監督さん、イッシーさん、くりぼうさん、くにすけさんと反省会(笑)
前日、ペア戦で決勝進出4位と言う成績を納めた2人に刺激を受けました。
お二人の決勝の様子



自分の方は・・・
初戦さえ突破出来れば、ある程度はなんとかなると思ってました(爆)
そして、釣座が1号池なら・・・
1号池なら(泣)
クジを引いて入った釣座は2号池アウトレット近く。
一応プラの時に、2号池に入る可能性もあったんで釣りはしました。
がっ、1号池での釣りが通用しなかったんです。
終わった・・・
A組に入り、イッシーさんに借りたノア2.1で4匹目くらいまでは競ってたかと。
けど、次のローテでしくじり〜
9ー5で負け。
イキナリ目標達成不可ww
監督さん、タッキィさんも敗者組・・・
みんなで仲良く敗者組。
そして敗者組戦へ。
プラで調子の良かった、モカやつぶアンを投げますが、バイト無し(汗)
たぶん、自分だけ最初のローテで0だったかも?
さすがにお尻に火がつき(笑)
ジサクラ豆ピン&微笑みで2匹。
タイトロールもヒット!
しかし、プッチン・・・
・・・
トップの方がボトム?で4匹釣り、今度こそ終了〜
タッキィさんも、抜けられず。
監督さん・・・・

コレナニ?
昨日でみんなの運まで使いきった責任を取ってくれたんですね(^^♪
アフターはタッキィさんと勝負!!
3-1?で負け。
献上した後の2回戦は、1一0でタイムアップ。
監督さん、タッキィさんもあがってしまったんで最後の上がり鱒を微笑みグローで。

久しぶりに引きの強い魚でした!
スレかと思ったくらい。
今回、久々にトライアルと言う大きな大会に参加して・・・
スプーンの放流からの流れが特に下手だなぁと感じました。
以前と違い、2セットしか無い為スプーンの釣りは完全に練習不足です。
どうしても、マイクロは使いにくいしクランク中心の釣りしかしてません。
前は半々近い割合だったのに。
当たり前だけど、今のままでは勝ち上がるのは無理。
最低でも、4セットは必要かな?
まっ、今年は復活からの準備期間だと言う事で(๑^^๑)
言い訳してみる(笑)
バラシが無かった点だけは評価出来るかな?
審判してると、ネットイン寸前でバラシてる方もかなり見られました。
ただ、小さいだけの魚なんで扱いづらかったんでしょうか?
豆はやらないにしても、巻きの精度は上げないと。
ローカル大会で経験を積もうかなww
次はどうするか未定ですが。
参加された皆様、スタッフの方々お疲れ様でした!
もし何か参加する場合はもっとレベルアップしてからにします。
頑張ります!

前日、五福にて監督さん、イッシーさん、くりぼうさん、くにすけさんと反省会(笑)
前日、ペア戦で決勝進出4位と言う成績を納めた2人に刺激を受けました。
お二人の決勝の様子



自分の方は・・・
初戦さえ突破出来れば、ある程度はなんとかなると思ってました(爆)
そして、釣座が1号池なら・・・
1号池なら(泣)
クジを引いて入った釣座は2号池アウトレット近く。
一応プラの時に、2号池に入る可能性もあったんで釣りはしました。
がっ、1号池での釣りが通用しなかったんです。
終わった・・・
A組に入り、イッシーさんに借りたノア2.1で4匹目くらいまでは競ってたかと。
けど、次のローテでしくじり〜
9ー5で負け。
イキナリ目標達成不可ww
監督さん、タッキィさんも敗者組・・・
みんなで仲良く敗者組。
そして敗者組戦へ。
プラで調子の良かった、モカやつぶアンを投げますが、バイト無し(汗)
たぶん、自分だけ最初のローテで0だったかも?
さすがにお尻に火がつき(笑)
ジサクラ豆ピン&微笑みで2匹。
タイトロールもヒット!
しかし、プッチン・・・
・・・
トップの方がボトム?で4匹釣り、今度こそ終了〜
タッキィさんも、抜けられず。
監督さん・・・・

コレナニ?
昨日でみんなの運まで使いきった責任を取ってくれたんですね(^^♪
アフターはタッキィさんと勝負!!
3-1?で負け。
献上した後の2回戦は、1一0でタイムアップ。
監督さん、タッキィさんもあがってしまったんで最後の上がり鱒を微笑みグローで。

久しぶりに引きの強い魚でした!
スレかと思ったくらい。
今回、久々にトライアルと言う大きな大会に参加して・・・
スプーンの放流からの流れが特に下手だなぁと感じました。
以前と違い、2セットしか無い為スプーンの釣りは完全に練習不足です。
どうしても、マイクロは使いにくいしクランク中心の釣りしかしてません。
前は半々近い割合だったのに。
当たり前だけど、今のままでは勝ち上がるのは無理。
最低でも、4セットは必要かな?
まっ、今年は復活からの準備期間だと言う事で(๑^^๑)
言い訳してみる(笑)
バラシが無かった点だけは評価出来るかな?
審判してると、ネットイン寸前でバラシてる方もかなり見られました。
ただ、小さいだけの魚なんで扱いづらかったんでしょうか?
豆はやらないにしても、巻きの精度は上げないと。
ローカル大会で経験を積もうかなww
次はどうするか未定ですが。
参加された皆様、スタッフの方々お疲れ様でした!
もし何か参加する場合はもっとレベルアップしてからにします。
頑張ります!
Posted by だいくん at 21:32│Comments(4)
│大会
この記事へのコメント
反省会からのトライアルお疲れさまでした♪
やはり個人戦は大変そうですね( ̄▽ ̄;)
ペア戦は監督さんが色々考えてくれたので助かりましたけど...(笑)
今回の反省会は忘年会ですかね( ̄ー ̄)ニヤ...
自分はまだもう少しナマズ頑張ります(爆)
やはり個人戦は大変そうですね( ̄▽ ̄;)
ペア戦は監督さんが色々考えてくれたので助かりましたけど...(笑)
今回の反省会は忘年会ですかね( ̄ー ̄)ニヤ...
自分はまだもう少しナマズ頑張ります(爆)
Posted by イッシー at 2016年11月22日 18:54
イッシーさん、こんにちわ♪
おかげ様であの放流カラー、効きました!
手配もありがとうございます(^^♪
個人は全て自分の責任で出来るんで、逆に楽ですよ(笑)
次は、癒されに行きましょう(*^^)v
おかげ様であの放流カラー、効きました!
手配もありがとうございます(^^♪
個人は全て自分の責任で出来るんで、逆に楽ですよ(笑)
次は、癒されに行きましょう(*^^)v
Posted by だいくん at 2016年11月23日 11:41
お疲れさまでした♪
前日で運をすべて使い果たしましたww
トライアルは準決勝にまで関われたので大満足ですよ(爆)
また宜しくお願いします(^O^)/
前日で運をすべて使い果たしましたww
トライアルは準決勝にまで関われたので大満足ですよ(爆)
また宜しくお願いします(^O^)/
Posted by 監督 at 2016年11月25日 12:14
監督さん、こんばんわ♪
今回、つくづくちょっとの運と釣りの感も大切だなって感じました。
あっ、自分の事ではなく前日のペア戦のお二人の事ですがww
お二人は勝てたんじゃないかと、話を聞いてて思いました。
また頑張りましょう(๑^^๑)
今回、つくづくちょっとの運と釣りの感も大切だなって感じました。
あっ、自分の事ではなく前日のペア戦のお二人の事ですがww
お二人は勝てたんじゃないかと、話を聞いてて思いました。
また頑張りましょう(๑^^๑)
Posted by だいくん at 2016年11月25日 20:41