ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
だいくん
匹数重視に見えるかもしれませんが、実は魚の質にも拘りたいんです!コメント、釣りのお誘い、どちらも大歓迎です(*^^)v
オーナーへメッセージ

2010年06月24日

Wヘッダー(泣)その1

前日まで、どこに行くか悩み続け家を出る直前まで、
高原か、その手前の菊池養魚場へ行くつもりでした・・・

なぜか車に乗ったとたん、上永野へ行こうと思いつき
車を走らせました。

これが悲劇の始まり・・・・







現地に到着すると初エリアだと思ってたのに、見覚えがある駐車場・・・

エリアフィッシングを始めたころに来たことがありました。
当時はエリア用タックルなんて、持ってなく渓流ミノーイングロッドで
スプーン5枚くらいでチャレンジした記憶があります。

当時に比べれば、タックルも技術も遥かに進化してるので
簡単に釣れるはず。


表層から定番ルアーで探りますが、まったくアタリもナシ。

クランクへ変えてもまったく・・・・


マイクロスプーンでようやくキャッチしたのは
Wヘッダー(泣)その1




オープンから1時間経過してからのスタートだったけど、ここまででなんと1時間半経過(>_<)


場所移動をしながらも、10時前でトータル3匹。


もう泣きそう・・・・

もう耐えられません。


矢板に移動します。


続きは明日にでも。



同じカテゴリー(フィッシングリゾート上永野 )の記事画像
釣り合宿を上永野で!
上永野で友釣り
クランクで1匹も釣れない(汗
同じカテゴリー(フィッシングリゾート上永野 )の記事
 釣り合宿を上永野で! (2016-03-01 16:01)
 上永野で友釣り (2014-04-13 21:35)
 クランクで1匹も釣れない(汗 (2011-07-18 20:25)

この記事へのコメント
こんばんわぁ♪

だいくんさんでも悶絶とは…‥私だったら…‥「ボ」確定ですね…‥


次の記事 楽しみにしてますp(^-^)q
Posted by 龍虎 at 2010年06月24日 22:23
こんばんは~♪

釣行お疲れさまでした。

ここは入ったポイントによっては相当苦戦をすると思います・・・
今日は暑かったですし~

でもここから矢板までは結構な距離なんじゃないですか?

後半の大逆転劇・・・楽しみにしています~♪
Posted by 銀熊 at 2010年06月25日 00:31
竜虎さん、おはようございます♪

まさかの、マイクロスプーンでの
ファーストヒットでした。
 
普段使わない、カランバやペレスプまで使用したんですけど、
ペレスプはヒットなし、カランバはお魚ちゃんに持ってかれ・・・

集中力も無くしてしまい・・・
僕の腕ではどうしようもなかったです(泣)
Posted by だいくん at 2010年06月25日 05:41
銀熊さん、おはようございます♪

良いポイントってやっぱり流れ込みですよね?
すでに先行者が2人・・・

このエリアで、あの釣果を叩きだす銀熊さんは凄い!

どうしても癒されたかったので、高速で移動しちゃいました(#^.^#)
Posted by だいくん at 2010年06月25日 05:47
おはようございます♪

車を走らせてから行き先を決めたんですか?
だいくんらしくて、いいですね~(笑)

10時前までで3匹。しかもマイクロスプーンで。
“上永野”って怖い所なんですね。

でも・・・・ だからって矢板に移動するなんて…
だいくんって、それ以上に怖い人なんですね(冷汗)
Posted by qoo at 2010年06月25日 07:01
pooさん、おはようございます!
日本、勝ちましたね(^^♪

あっ、間違えた!qoo,さん。

悶絶しまくりでしたね・・・
どうしても耐えられなくて、移動しちゃいました(汗)

今度、僕の代わりにリベンジしてきて下さい(#^.^#)
Posted by だいくん at 2010年06月25日 08:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Wヘッダー(泣)その1
    コメント(6)