2012年07月22日
県北渓流へ!
7月19日、県内の県北エリアに行ってきました。
また、いつものようにどこに行くか悩みました。
今回は、ヤマメを釣りたかったんで行った事のある渓流の中でヤマメが居るのは・・・
ここかな?

もし、この画像だけで分かったら相当渓流に通ってる人です。
この画像と似てる渓流は自分の知る限り、他に2つあるので(笑
何年か前に、行った時は釣れるには釣れたんですがちょっとサイズが小さかった印象。
さて、今回はどうなったでしょう(汗
しばらく釣りあがると、魚影は多少確認出来ますが・・・
なかなか難しい。
今回、蝦夷とWAVY、バフェットSD、Dコンタクトを使用しましたが・・・
釣れたのは、Dコンのみでした。
この流れの中から、この子が(笑

25センチぐらいですかね?
パーマークも消えかかり、銀毛してます。

とっても綺麗なヤマメが釣れて、この時点でかなり満足してます
こちらのポイントでも。


幼児サイズも2匹ほど(汗

最後にもう1匹追加して終了しました。

それでも、ヒレがどの魚もとっても綺麗です体こうもあります。
もう、魚の着き場は真夏のような感じですかね?
渇水ではないですが、これからはきっと渓流も難しい時期になってきますね・・・
また、すぐにでも行きたい渓流でした
また、いつものようにどこに行くか悩みました。
今回は、ヤマメを釣りたかったんで行った事のある渓流の中でヤマメが居るのは・・・
ここかな?

もし、この画像だけで分かったら相当渓流に通ってる人です。
この画像と似てる渓流は自分の知る限り、他に2つあるので(笑
何年か前に、行った時は釣れるには釣れたんですがちょっとサイズが小さかった印象。
さて、今回はどうなったでしょう(汗
しばらく釣りあがると、魚影は多少確認出来ますが・・・
なかなか難しい。
今回、蝦夷とWAVY、バフェットSD、Dコンタクトを使用しましたが・・・
釣れたのは、Dコンのみでした。
この流れの中から、この子が(笑

25センチぐらいですかね?
パーマークも消えかかり、銀毛してます。

とっても綺麗なヤマメが釣れて、この時点でかなり満足してます

こちらのポイントでも。


幼児サイズも2匹ほど(汗

最後にもう1匹追加して終了しました。

それでも、ヒレがどの魚もとっても綺麗です体こうもあります。
もう、魚の着き場は真夏のような感じですかね?
渇水ではないですが、これからはきっと渓流も難しい時期になってきますね・・・
また、すぐにでも行きたい渓流でした

Posted by だいくん at 23:24│Comments(10)
│渓流
この記事へのコメント
こんばんは♪
い~感じの渓流ですね!
キレイな景観と空気に癒されますね~
Dコンを少しポチッちゃうかも(笑
先日は旨そうな野菜の収穫で
よい週末でしたね(^◇^)枝豆食べた~い
い~感じの渓流ですね!
キレイな景観と空気に癒されますね~
Dコンを少しポチッちゃうかも(笑
先日は旨そうな野菜の収穫で
よい週末でしたね(^◇^)枝豆食べた~い
Posted by のーまん at 2012年07月22日 23:55
こんにちわぁ♪
県北の渓で癒されて来ましたかぁ~(*^o^*)
渓流で銀毛化したヤマメちゃんですかぁ~(*^o^*)
羨ましいッス…(≧∇≦)
こちらは、県南の渓…
お盆休みになりそうですね…f^_^;
県北の渓で癒されて来ましたかぁ~(*^o^*)
渓流で銀毛化したヤマメちゃんですかぁ~(*^o^*)
羨ましいッス…(≧∇≦)
こちらは、県南の渓…
お盆休みになりそうですね…f^_^;
Posted by ねこ at 2012年07月23日 13:26
こんにちは♪
綺麗なヤマメたん・・・うれしいですね。
最近、奈良県内をうろうろする機会が増えたのですが、綺麗な川が結構ありますね。
魚がいるのかわかりませんが・・・(笑)
ダムでバス釣りは見かけますよ。
綺麗なヤマメたん・・・うれしいですね。
最近、奈良県内をうろうろする機会が増えたのですが、綺麗な川が結構ありますね。
魚がいるのかわかりませんが・・・(笑)
ダムでバス釣りは見かけますよ。
Posted by 銀熊 at 2012年07月23日 13:34
のーまんさん、こんにちわ♪
やっぱり、使いなれたルアーは良い結果を出してくれる気がします(^^)v
野菜は、味は普通ですが育てるのは楽しいかもです(笑
やっぱり、使いなれたルアーは良い結果を出してくれる気がします(^^)v
野菜は、味は普通ですが育てるのは楽しいかもです(笑
Posted by だいくん at 2012年07月23日 14:01
ねこさん、こんにちわ♪
ほとんど、県北部か福島なんで県南は解らないんです(汗
禁漁前には、一度は南部も行ってみたいですね(^^;
これからは、どこも厳しくはなりそうですが(泣
ほとんど、県北部か福島なんで県南は解らないんです(汗
禁漁前には、一度は南部も行ってみたいですね(^^;
これからは、どこも厳しくはなりそうですが(泣
Posted by だいくん at 2012年07月23日 14:05
銀熊さん、こんにちわ♪
奈良は、バスは有名ですよね! 自分でも知ってます(笑
トラウトは穴場かも知れないですよ\(^^)/
せっかくですから、チャレンジ期待してます(^^)v
奈良は、バスは有名ですよね! 自分でも知ってます(笑
トラウトは穴場かも知れないですよ\(^^)/
せっかくですから、チャレンジ期待してます(^^)v
Posted by だいくん at 2012年07月23日 14:08
こんにちわぁ♪
お久しぶりです^^;
ロケーション最高の渓流ですね~
しかも魚も綺麗だし!!
渓流の釣りは涼しいですか?
最近は忙しい&クーラー病で参ってます(笑)
お久しぶりです^^;
ロケーション最高の渓流ですね~
しかも魚も綺麗だし!!
渓流の釣りは涼しいですか?
最近は忙しい&クーラー病で参ってます(笑)
Posted by 龍虎 at 2012年07月25日 12:53
こんばんは♪
また行ったですね!
銀毛したヤマメですか珍しい、、、
今回は癒されましたか?
そうそうロッドは何を使ったの・・・(笑い
また行ったですね!
銀毛したヤマメですか珍しい、、、
今回は癒されましたか?
そうそうロッドは何を使ったの・・・(笑い
Posted by あみパパ at 2012年07月25日 23:08
龍虎さん、こんばんわ♪
お元気でしたか?
ちょっと、メールしようか考えてました(笑
写真は特に綺麗なとこを写してるんです^^;
涼しいどころか、この日は寒いくらいでパーカーを着てました(汗
渓流やるなら、お供しますよ!(^^)!
お元気でしたか?
ちょっと、メールしようか考えてました(笑
写真は特に綺麗なとこを写してるんです^^;
涼しいどころか、この日は寒いくらいでパーカーを着てました(汗
渓流やるなら、お供しますよ!(^^)!
Posted by だいくん at 2012年07月25日 23:46
あみパパさん、こんばんわ♪
渓流は毎回癒されてますよ(笑
ロッドは、変わらず廻天です^^;
やっぱり、腕の無さは道具にカバーしてもらわないと。
狙ってるロッドはあるんですけど、まだ買えなそうです(泣
渓流は毎回癒されてますよ(笑
ロッドは、変わらず廻天です^^;
やっぱり、腕の無さは道具にカバーしてもらわないと。
狙ってるロッドはあるんですけど、まだ買えなそうです(泣
Posted by だいくん at 2012年07月26日 00:09