ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
だいくん
匹数重視に見えるかもしれませんが、実は魚の質にも拘りたいんです!コメント、釣りのお誘い、どちらも大歓迎です(*^^)v
オーナーへメッセージ

2011年07月06日

狙いがずれてる?

今日は、1番好きな会津の渓流に行ってきました!

深夜番組に夢中になってしまい、出発したのは2時ちかく・・・

一睡もしないまま、福島へ。

睡眠不足のせいか、自転車に乗ったサラリーマンの幻覚をみたり鹿を発見しながら福島県内へ到着。


自宅を出た時の気温は22℃だったのに、こっちは12℃・・・・

狙いがずれてる?

10℃も気温が違います(汗




やっぱり1番に入渓したいんで、そのまま直行。
まだ暗かったんで、軽く仮眠をとってたら5時近い(大汗


車から降りると、1台車が止まってます。


ここは堰堤上の駐車スペースなんですが、自分の中の暗黙のルールで他の車が止まってる場所はパスします。


まさか、釣り人じゃないよな~と思いながら念の為堰堤を見ると・・・



ルアーアングラーが居ます・・・


フライベスト?を着てるそれっぽいアングラーですが、普通朝一に堰堤は攻めないだろ?




って思いながら、釣り上がる事にします。




少し水量が多い気もしますが、相変わらずのクリアっぷり。



若干の濁りを期待してただけに残念。



狙ったポイントにルアーを通しても無反応。


ミノー、スピナーを駆使して魚を探しますが・・・



魚が居ないのか、完全にずれてるのか?


今日は、ルアーを通すコースに神経は使ったつもりでした。




そんな中、ようやくキャッチ!
狙いがずれてる?
このお腹が茶色いのって越冬したのですよね、確か。


放流モノじゃないのはテンション上がります(笑







この景色、最高です(笑

狙いがずれてる?




まったく魚影が確認出来なくなってきたので、先ほどの堰堤まで戻ります。
狙いがずれてる?



車が無くなってたので、あのアングラーは居ない模様。




なぜか釣れる自信があったので、まずは堰堤下から。
狙いがずれてる?




1投目からキャッチ!





反応が無くなったので、次はさっきのアングラーが狙ってたポイント。
狙いがずれてる?

連発します(笑

ルアーがいいのか、魚を連れてきてくれます!
狙いがずれてる?






この堰堤で5匹追加。



叩かれたポイントで、魚をキャッチ出来たのでもう満足です!


時間はまだ8時。


明日からまたハードな仕事があるのでここで終了しました。



ホームリバーは本来の魚影ではなかったですが、十分に癒されました!



次は、エリアかどこかのキャッチ&リリース区間に行きたいですね。













同じカテゴリー(渓流)の記事画像
県北渓流へ!
やっと渓流に行けた!
腕の差か?
今年初渓流!
今回はトラブル無し!!!がっ・・・
またもや・・・
同じカテゴリー(渓流)の記事
 県北渓流へ! (2012-07-22 23:24)
 やっと渓流に行けた! (2012-07-09 22:38)
 腕の差か? (2011-06-21 19:35)
 今年初渓流! (2011-06-16 21:01)
 今回はトラブル無し!!!がっ・・・ (2010-09-03 14:41)
 またもや・・・ (2010-08-27 18:48)

Posted by だいくん at 19:41│Comments(10)渓流
この記事へのコメント
こんばんわぁ♪

やっぱり自然渓流は景色が良いですね(^_-)

釣れなくても癒されますね!


てか、普通自転車に乗ったサラリーマンの幻覚なんて見ないでしょ(゚-゚)

もしかして見ちゃいましたか((((゜д゜;))))
Posted by 龍虎 at 2011年07月06日 19:57
龍虎さん、こんばんわ♪


天気も良かったんで、ロケーションは最高でした(^_-)


結構、睡眠不足で運転すると幻覚を見るのが良くあります(笑

過去に高速道路で、バスがこっちに向かってくるのを見た事も(汗

オバケやUFOは信じないんで、怖がらないですよ(^^ゞ
Posted by だいくんだいくん at 2011年07月06日 20:06
おはようございます♪

会津の渓流…
癒やされる景色ですねぇ~(=^▽^=)
途中、ロストルアーズを通過する辺りですか?
会津の渓流も興味ありますが、
またロストの暴力的な引きも味わいたいですねぇ~(*^_^*)

会津は冬ばかりで、夏の景色は知りませんね…(^^ゞ
カブトムシやクワガタムシの宝庫なイメージがありますが…♪(*'-^)-☆
Posted by ねこ at 2011年07月07日 07:42
こんにちは♪

一睡もせずはキツいですね・・・
私もバスをやってるときは、2時間くらいの睡眠で夜明けとともに釣り開始でしたけど・・・(笑)

お気に入りのポイントで、しっかり釣果も・・・
これで仕事も気持ちよく乗り越えられますね?
Posted by 銀熊 at 2011年07月07日 11:46
ねこさん、こんにちわ♪

この写真のところが、この渓流の一番好きな場所かもしれません(^^)v

ロストって、場所が分かりません(汗
会津南西部あたりなら近いかも?

今回はカブトムシもクワガタも発見出来ませんでしたが、もっと暑くなれば街灯の下に結構いますね(^^;
Posted by だいくん at 2011年07月07日 12:09
銀熊さん、こんばんわ♪

堰堤はお気にって訳じゃないんです・・・

確実に魚が居ると思ってるので攻め方さえ間違えなければ
釣れると思ってます。

堰堤はエリアみたいな感覚です(笑
Posted by だいくん at 2011年07月07日 23:20
だいくんさんこんばんは。

3枚目写真 本当に最高ですね。
木漏れ日が見事に写真に納まってるし、見るからに涼しそう…
川のせせらぎが聞こえてきそうです。

そこにキャストするだいくんさんでも写っていれば、
多分「夏休みフォトコンテスト」で優勝できますよ!(笑

もう管釣りも厳しい季節ですので私は海にでます!
Posted by まっくす。まっくす。 at 2011年07月08日 23:55
まっくす。さん、こんばんわ♪

我ながら、良い写真ですよね(笑

とても携帯で撮ったとは思えません(自画自賛です)

海ですかぁ・・・

アジは結構もう来てるみたいですね!

自分も8月にジギングを予定してます(^^ゞ
Posted by だいくんだいくん at 2011年07月09日 00:23
こんばんは。お世話になります。

お見事です!

ルアーはシュガーですか?

私は小渓がメインなので、UPが99パーセント。

蝦夷が主戦力になってます。
Posted by RAIA at 2011年07月09日 21:46
RAIAさん、こんにちわ♪

シュガーミノーも使いますが、今回は使ってません。
バフェットのシンキングディープです(^^)v

今度ご一緒しましょうね\(^^)/
Posted by だいくん at 2011年07月10日 16:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
狙いがずれてる?
    コメント(10)